時短生活/楽になる家事アイテム

片付けがラクになる時短グッズ・ベスト5(2ページ目)

時短家事のキモは、「道具」の選び方にあり! ガイドが選ぶ時短のベストグッズを、それぞれの家事別にご紹介していきます。第一弾は、「お片付けに役立つ時短グッズ・ベスト5」と「片付けの極意」をどうぞ!

ももせ いづみ

ももせ いづみ

時短生活 ガイド

生活コラムニスト。子育てをしながらフルタイムやフリーランスで働いてきた経験をもとに、忙しくてもすっきりと豊かに暮らすアイデアを発信し続けている。豊富なアイデアは男女、年代を問わず支持されており、メディア取材や本の執筆、各種コンテストの審査員などで幅広く活躍中。

...続きを読む

ベスト3 スキットマン 家庭の小物ファイル

スキットマン 家庭の小物ファイル 1029

スキットマン 家庭の小物ファイル 1029円

ついどこかに行ってしまいがちな、洋服の予備ボタンや、家具や家電の付属品、ねじ類などをまとめて収納できる、ポケットがたくさんついたファイル。引き出しやボックスに入れるよりも、A4サイズのファイルで本棚に立てておくほうが、わかりやすくすっきりと収納できます。
このスキットマンシリーズには、ほかにもコードやケーブルを収納できるファイルがあるほか、取扱説明書、領収書や通帳類を簡単に整理できるファイルが豊富。サイズを統一することで、整理がぐんとしやすくなるのです。

家庭の書類の整理の極意については、ガイドのこちらの記事も参照してくださいね。

片付けの極意3 サイズ統一する

この商品のメーカーサイトはこちらです >>


ベスト4 無印良品の壁につけられる家具

無印良品の壁につけられる家具

無印良品の壁につけられる家具。1500円~4800円

散らかる家は、使う場所と収納場所が離れていることが多いもの。つまり、収納動線が悪いと、家はなかなか片付かないのです。

この「壁につけられる家具」は、石膏ボードの壁にも簡単に取り付けられるのが特徴。ベッドサイドや玄関など、ちょっと物を置きたい場所に設置することで、収納動線が一気に縮んで、片付けがしやすくなります。

この家具を使って、ランドリーコーナーを作るアイデアをご紹介したガイド記事もありますよ。

片付けの極意4 収納動線はなるべく短く

この商品のメーカーサイトはこちらです >>


次のページではベスト5、思いがけないデットスペースを収納場所に変えてしまうアイデアグッズのご紹介です。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます