大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む/大阪の街選び

JR大阪環状線駅前選手権~内回り編(2ページ目)

北は「大阪」駅、南は「天王寺」駅。西側の8駅、東側の9駅でその二つの駅をぐるっとつなぐJR大阪環状線。どの駅からも大阪直通乗換無しです。しかし、住宅地としての知名度が低く商業施設も乏しい駅などは、降りた事がないという人も多いと思います。そんな方のために大阪と天王寺をつなぐ全ての駅の駅前の様子を紹介した「環状線駅前選手権」の今回は2回目。内回りで福島から弁天町経由で新今宮方面に向けて出発!

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド

大正~駅北側で河川がクロス!

大正=リトル沖縄といったステレオタイプな先入観で「大正」駅に降り立つといささかガッカリかも知れません。大正区自体には、確かに沖縄情緒が漂います。しかし、沖縄料理や沖縄食材の店舗も並ぶ平尾本通商店街(サンクス平尾)を歩いてみても、「鶴橋」駅界隈のコリアンタウン的雰囲気程のわかりやすさはなく、まあ「ごく普通の街並」です。

そんな「大正」駅は区内でも北の端に位置し、川を挟んで北側はもう西区。京セラドーム大阪や南堀江に行く際のJR最寄駅なんです。

大阪環状線大正駅

「大正」駅は大正区の北の端あり、川を挟むと西区/浪速区となる

大阪環状線大正駅

駅の東側、木津川沿いには高層マンション群。左(東)側は浪速区。

大阪環状線大正駅

飲食店並ぶ駅周辺。居酒屋や沖縄料理の店も多い。


芦原橋~市営住宅が密集

環状線の駅の中で、マイナー度合いナンバーワンと言えるのがこの「芦原橋」駅。降りた事のない人が大半でしょう。周辺は商業施設などもほとんど無く、線路の南側を中心に市営住宅が建ち並びます。

ちなみにマイナー駅といえば、南海高野線「芦原橋」駅もこの近所。南海高野線って「難波」駅が始発ではなく、「芦原橋」駅の一つ北側の「汐見橋」駅が始発なんですよ。

JR大阪環状線芦原橋駅

JR「芦原橋」駅前の様子。環状線の駅前とは思えない程静かな感じ

JR大阪環状線芦原橋駅

東側駅前は和太鼓の取扱いで全国的に有名な「太鼓正(たいこまさ)」


今宮~乗降者数、環状線内最少

乗降客数では環状線の駅の中で最もマイナーな「今宮」駅。しかし、今宮戎大阪府立今宮高校といった施設で「今宮」の名前を耳にした事ある方は多いでしょう(ちなみに今宮戎も今宮高校も環状線最寄り駅は「新今宮」駅です)。

JR大阪環状線今宮駅

大阪環状線と関西本線が通る。内回りは3階ホーム、外回りと関西本線は2階のホームを利用。

JR大阪環状線今宮駅

駅間わずか600mの「芦原橋」駅との間には市営住宅が建ち並ぶ


新今宮~新世界最寄駅はいまやレジャースポット

個性的な駅が多い環状線の中でもTOP級にディープな「新今宮」駅。通天閣を中心とした新世界の最寄駅です。ただ、ジャンジャン横町の串カツ屋に列をなしていたり人や、スパワールド世界の温泉に向かう家族連れやカップルの様子を見ていると、いまや観光地のよう。界隈は激安ホテルが多い事でも有名です。

 

JR大阪環状線新今宮駅

「今宮」駅とは様子が変わり、人が多い「新今宮」駅前

JR大阪環状線新今宮駅、ジャンジャン横町

地元民よりも観光客の方が多いジャンジャン横町

JR大阪環状線新今宮駅

駅の南側。通り沿いには中層建築のビジネスホテルが建ち並ぶ



以上2回に分けてお届けした「環状線駅前選手権」。降りたことのない駅の駅前、どのように感じられましたか?どんな場所でも「住めば都」といいますが、大阪環状線の駅界隈については交通利便性が高いことはご承知の通り。「交通利便は外せない」という方は是非、「環状線めぐり」をしてみてください。知らない駅は降りるだけで感性が刺激されますよ。

【関連リンク】JR大阪環状線駅前選手権~外回り編

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます