損害保険/損害保険関連情報

東日本大震災の保険金支払い額は1件あたり775万円(2ページ目)

東日本大震災に係る保険金の支払い額が、生命保険協会から定期的に発表されています。その発表数値から、もしもの為に加入する生命保険のあり方について考えてみたいと思います。

松浦 建二

執筆者:松浦 建二

医療保険ガイド

  • Comment Page Icon

災害関係の保障はどう考える!?

災害死亡保険金の保障は必要!?

災害死亡保険金の保障は必要!?

今回の地震では災害死亡保険金が全額支払われましたが、約款上(契約上)は支払われない場合もあります。その為、受取人にとっては何か事が起きてからでないと受取れるかどうかが定かになりません。

遺族にとっての必要な保障額は、特別な事情がない限り、死因が病気でも事故でも地震でも大きな違いはないはずです。その為、必要な保障額は死因を問わない終身保険や定期保険、収入保障保険などで備えるのが望ましいです。

災害関係の保障は、死因によって必要な保障額が異なる特別な事情がある場合に限り付加すると良いです。ただ、災害関係の保障は保険会社にとって支払い事由がかなり限定されることから、保険料は僅かな額です。付加するべきかどうか迷われるような場合は、とりあえず付加しておいても良いかも知れません。


生命保険に加入していれば、被保険者が亡くなった時に遺族が保険金を受け取ることができます。人が亡くなれば誰でも悲しく辛いものですが、そのような時でも経済的な不安がなければ、かなり気が楽になるのではないでしょうか。将来への不安が多い社会の中、自分で今できることくらいはしておきたいものです。



【関連リンク】
・ (社)生命保険協会
・ (社)日本損害保険協会
・ 金融庁
・ 地震により被災された方への生命保険会社の対応 
・ 生命保険・医療保険の震災による免責について

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます