世界一甘い!? トルコデザートの女王

薄いパイ生地を何層にも重ねたバクラヴァ。ピスタチオのバクラヴァは定番
なかでも代表的なお菓子が、トルコなどで食べられているバクラヴァ。パート・フィロと呼ばれる極薄のパイ生地を重ねてピスタチオなどのナッツ類を包み、砂糖シロップをかけたもので、いわばトルコ版ミルフィーユ。ピスタチオの名産地でもあるガジアンテップのバクラヴァがとくにおいしいといわれています。スーパーでも買えますが、専門店のほうが味は上。イスタンブールなら、Karakoy Gulluoglu(カラキョイ・ギュルルオウル)という店が有名。1949年創業の老舗です。
ちなみにイスラム教国とひとくちでいっても、お酒のルールは国によって厳密さが違い、トルコなどはかなりゆるい国です。みなさん両方いけるくちなんですね。
「本場で食べたい世界のスイーツ ベスト10」、続いて第3位です。
第3位はこちら>>>一度食べればハマる韓国の素朴なお菓子