カラフルで華やかなプラナカン文化のお菓子
素朴なスイーツの多いアジアのなかでも、個性派といえば、シンガポールなどで味わえるニョニャ・クエ。プラナカンのお菓子です。プラナカンとは、17世紀にマレー諸島に移り住んだ中国系の人々のこと。カラフルな和洋折衷建築に住み、衣服はビーズや刺繍で彩るなど、ユニークで鮮やかな文化を育んできました。そんな彼らの独特の文化はお菓子にも表れています。
ちなみに、ニョニャとはプラナカンの女性のことを指し、クエとはお菓子の意味。そのため、プラナカン料理はニョニャ料理ともいわれ、いずれもシンガポールやマレーシアで味わえます。
ニョニャ・クエは、ココナッツミルク、タピオカ、スイートポテト、パームシュガー、パンダンリーフなどを使い、カラフルで種類も豊富。虹のように色を重ねたラピス・サグはういろうのような食感で、黒蜜を包んだオンデ・オンデもポピュラーです。屋台の集まるホーカーセンターなどで売られており、Rainbow Lapis(レインボー・ラピス)などの専門店があります。
「本場で食べたい世界のスイーツ ベスト10」、続いて第8位です。
第8位はこちら>>>アルゼンチンで大人気、ママの味のクッキー