鶏肉としめじの柚子和え
さっと湯がいて和えるだけで、香り高いおつまみのできあがり。しめじ以外に、まいたけやひらたけを使っても、おいしくできます。柚子が手に入らなければ、レモンやライムを使ってもおいしいです。
鶏肉としめじの柚子和えの材料(2~3人分)
鶏肉としめじの柚子和えの作り方・手順
鶏肉としめじの柚子和えの作り方
1:お湯をわかし、しめじを切る

鍋に水を張って火にかけて沸騰させる。その間にしめじは根元を切って小房に分ける。
2:しめじと鶏肉を茹でる

鍋のお湯が沸騰したら、鶏胸こま肉としめじを入れ、1分ほど茹でて火が通ったらざるにあける。
3:調味する

ボールに入れて塩を加えてよく混ぜ、オリーブオイルを加えて和える。さらに柚子を絞り、柚子の皮もすりおろして加える。皿に盛り、ブラックペッパーをふる。
ガイドのワンポイントアドバイス
唐辛子を加えて辛くしても美味。またごま油やラー油、醤油を加えて和風、中華風にしてもおいしいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。