お弁当箱ナシの“サンドイッチ弁当”
金曜日は夜の予定に備えて、お弁当箱のいらない手軽なロールサンドイッチ弁当にすると便利。ヨーグルトで作るフルーツサンドは、きっとあなたを美肌に導いてくれるはず。今週作ったおかずも上手にリメイクすれば、バラエティ豊かなサンドイッチがあっという間にできます。
サンドイッチ弁当の材料(1食分)
サンドイッチ弁当の作り方・手順
チキンのロールサンドイッチの作り方
1:

傷みやすい食パンは購入したらすぐにラップに包んで冷凍保存しましょう。使う前日に冷蔵庫にいれて解凍すると美味しく食べられます。
2:

水曜に作った揚げないから揚げを細かく切ります。
3:

細かく切ったから揚げはケチャップ、マヨネーズと混ぜます。
4:

オーブンシートやワックスペーパー、ラップ、アルミホイルなどに食パン(耳をおとしたサンドイッチ用食パン使用)をおき、具をのせたら、くるっとロール状に巻きます。シートの両端をしっかりねじり、キャンディ包みにします。
ツナポテトのロールサンドイッチの作り方
5:

木曜に作ったポテトサラダにツナを加え、混ぜます。
6:

同じく食パンの上に具をのせたら、くるっとロール状に巻きます。シートの両端をしっかりねじり、キャンディ包みにします。
フルーツ・ロールサンドイッチの作り方
7:

前夜に、キッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトをあけて、水分を切ります
8:

お好みのフルーツを一口大に切ります。キッチンペーパーでフルーツの水気をしっかり取りましょう。
9:

水きりヨーグルト、はちみつ、フルーツを混ぜます。
10:

同じく食パンの上に具をのせたら、くるっとロール状に巻きます。シートの両端をしっかりねじり、キャンディ包みにします。
ガイドのワンポイントアドバイス
コーヒーのフィルターでも同様に、ヨーグルトの水切りができます。水きりヨーグルトは生クリームの代わりとして、パンケーキに添えたり、マヨネーズの代替にもなります。(写真撮影:木村文平、料理制作:野口英世)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。