ゼラチンで冷やし固めて低カロリー! バナナミルクプリンのレシピ
市販のプリンは1個で200kcal近くになるものもあり、食べるのを躊躇しますよね。プリンのカロリーが高くなってしまう原因は卵と砂糖なので、今回はその両方を使用せず、牛乳とバナナ、自然甘味料をゼラチンで冷やし固めて1個110kcalの低カロリープリンにしました。プリンの材料(2人分)
プリンの作り方・手順
バナナミルクプリンの作り方
1:下準備をする

粉ゼラチンを水(大さじ2)に入れ、よく混ぜてからふやけるまで10分おく。
バナナはフォークの背でつぶしておく。
バナナは熟れたものほど甘みが増します。
バナナはフォークの背でつぶしておく。
バナナは熟れたものほど甘みが増します。
2:牛乳を温める

鍋に牛乳と水を入れ、煮立ったら砂糖を加えて煮とかす。
火を止めてからゼラチンも加えてとかす。
火を止めてからゼラチンも加えてとかす。
3:バナナを入れてよくまぜる

鍋にバナナを加え、よくまぜてから器に入れる。
4:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めて、できあがり。