社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院基本知識

大学院留学の適齢期(2ページ目)

増え続ける大学院留学。留学するのに最適な年齢は何歳か、それはなぜか?「大学院留学の投資対効果」の続編。

西島 美保

執筆者:西島 美保

社会人の学びガイド

知っておきたい重要なこと

image
子供が欲しいと思い始める年齢が高齢化し、産みたいと思った時には妊娠、出産が難しい場合もある。
第三に、女性の場合、キャリアを積んでからの妊娠出産が可能であるということ。相談者が女性ということもあり、重要なのであえて妊娠出産についても触れておこう。

この相談者が、大学院留学修了後再就職し、3年程度働いて実績を積んだと仮定すると32歳前後。女性の場合20代後半から生殖機能が低下し始め、35歳くらいまでが安全生殖年齢と言われている。働く女性が増え、高年齢での出産も珍しくなくなってきたため、何歳になっても産める、と思っている人が多いが、実は35歳を過ぎると、妊娠する確率が低くなるそうだ。

詳細は下記記事をご参照いただきたい。
・本当のところ何歳まで産めるの?

相談者の女性は、国際的な人事コンサルタントを目指しているが、長期的な活躍を目指すためには実力をつけなければならない。大学院修了後に数年の経験を積んでおけば、30代半ばで妊娠出産で多少キャリアに空白(妊娠出産期間を勉強に充てたりすぐに復帰したりして、キャリアにブランクを作らない人もいる)が出来ても復帰への支障はそれほど心配ないだろう。むしろ人事系の仕事は女性が続けやすいと言われ、出産、子育て、仕事との両立経験等を仕事に活かすことも出来る。

余談だが、30代になると徹夜での勉強がこたえたり、疲れやすくなったりと、体力的に無理がきかなくなってくると感じる人が増え、また、早い人では親の介護等、安易に解決できない重大な問題に直面することもある。20代の場合、このようなリスクは少ないのではないか。

先の記事で述べたROI(投資対効果)、大学院修了後の再就職、妊娠・出産、そして、その後の長期的なキャリアを考えた時、26歳前後での大学院留学は、タイミング的には適齢期だと思う。

・夢の実現を可能にする方法


【関連記事】
・30代女性の悩み 学校と出産、どっちが先?
・挑戦するのが怖いときに読むクスリ
・戦略コンサルタントに聞くキャリアの積み方
・キャリアプランニング、最初の一歩
・逆算から考えるキャリアプランニング
・あなたはデキる女? 簡単診断でチェック!
・親の介護の日程調整
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます