ビジネスマナー/職場の人間関係・社内行事

失敗したときのNG態度…どのような対処が社会人としてふさわしい?

仕事をする上で、ミスや失敗は誰にもあるもの。問題は、失敗したときにどのように対処をするかです。同じミスや失敗を繰り返さないよう、対処の仕方をみてみましょう。そして二度と「同じ失敗を繰りかえさない」ように、努力しましょうね。

美月 あきこ

執筆者:美月 あきこ

ビジネスマナーガイド

失敗したときのNG態度

失敗したときのNG態度…どのような対処が社会人としてふさわしい?

落ち込む気持ちはわかりますが、自分から申し出た方が傷は浅く済みます。

どんなに慎重に仕事をしていても、失敗は誰にもあるもの。思わずなかったことにしたくて、内緒のうちに対処しようとしたり、ミスを指摘されて逆ギレしてしまったりする人もいるかもしれません。でも、その時にどのように対処するかで、周囲からのあなたへの信用、評価が分かれるところです。では、どのような対処が社会人としてふさわしいのかを見てみましょう。
 

言いにくいことこそ、早めに報告

迅速に報告する
自分のミスに気付いたときは、誰かに指摘される前に、「実は、こういうミスをしていたことに気付きました。申し訳ございません」とミスや失敗の内容を上司に報告します。誰にもばれていないから、内緒にしておこうなどという考えは持たないようにしましょう。

失敗を隠したままにすることで、取り返しのつかない事態に発展する可能性も考えられます。特にお客様への対応は、迅速さが求められますから、上司に正直に報告し、早急に対処するようにします。

言い訳は厳禁
ありのままの現状や原因など、冷静に客観的に報告できるかどうかで、あなたの評価も大きく左右されます。

ありのままの現状や原因など、冷静に客観的に報告できるかどうかで、あなたの評価も大きく左右されます。

言いたいことはたくさんあるかもしれませんが、きちんと謝罪ができることは、社会人としての基本的なマナー。ミスや失敗にいたった事情は、原因分析の報告の際に、冷静かつ客観的な内容で上司に伝えるようにします。

原因を客観的に分析する
ミスや失敗にいたった原因を分析しましょう。ただし、「自分の落ち度ではない」という自己弁護に終始した内容にならないように注意してください。ここは潔さが肝心です。確認不足・連絡不足・理解不足による判断・うっかりミスなど、原因がわかれば、同じミスを予防することができますね。

対策をたてる
失敗の原因が明らかになったら、二度と同じ失敗を繰り返さないために、対策を立てましょう。「失敗は成功のもと」。失敗から学ぶことは沢山あるはずです。上司にミスを報告する際、その場を取り繕うためにとっさに思い浮かんだ挽回策を話すのはやめましょう。確実に失敗を取り戻せる対策をよく考えてから伝えるようにします。そうしないと、再び信用を失うことになりかねません。
 

評価を下げるNGな態度

叱られた自分を情けなく感じるときも、もちろんありますが、「泣く」という行為は、オフィスにはふさわしくありません。

叱られた自分を情けなく感じるときも、もちろんありますが、「泣く」という行為は、オフィスにはふさわしくありません。

失敗をした時など、ネガティブな状況に陥ったときこそ、人間性が出るというもの。失敗したのは自分なのに、次のような態度を取っていませんか?

ふてくされる
「わかりました。とにかく、やればいいんですよね」というような投げやりな態度は、見ていて気持ちのいいものではありません。

誰かに責任をなすりつける
「○○さんが、このようにおっしゃったんです」「△△さんが、こうしろと指示したんです」など、謝る前に人の名前を出すのは、もってのほか。言いたいことがあるなら「情報」として、状況説明の中で伝えるようにします。

反抗的な態度を取る
いわゆる逆切れですね。「ミスをしたのは、一体誰?」と思われてしまいます。素直に非を認め、心から謝罪をするのが、社会人としての姿勢ではないでしょうか。もし、自分以外にも原因があるのだと主張したい場合は、反抗ではなく事実の報告という形で。

感情的になる
泣いてもミスが許されるわけでも、問題が解決するわけでもありません。泣きたくなるようなこともあるとは思いますが、涙が出そうになったら、話が終わった後、お手洗で。

へらへらする
時々、「笑ってごまかす」人がいます。なぜそのミスが起きたのか、なぜ失敗してしまったのかを考えれば、「笑う」などということはできないはず。照れ隠しに思わず笑ってしまうのかもしれませんが、「不真面目」という印象を相手に与え、なおかつ相手の怒りを増長させることになります。

自分がしてしまった失敗から得ることもたくさんあると思います。さらに自分以外の人(先輩でも後輩でも、また誰かから自分が迷惑をかけられた場合でも)他の人の失敗から学ぶこともたくさんあります。「ひとごと」ととらえず、自分を磨く絶好のチャンスと捉えるようにし、そして二度と「同じ失敗を繰りかえさない」ように、努力しましょう。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでビジネスマナー関連の書籍をチェック!楽天市場でビジネスマナー関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます