腰痛/妊娠中の腰痛対策

妊活中から始めたい!妊娠中の腰痛対策法

妊娠中のお悩みとしても多い腰痛。妊娠中の特有の事情が原因で起こることもありますが、妊娠前から腰痛がある人は、できれば前もって対策をしておきたいところです。妊活中に無理なくできる、腰痛解消のコツをご紹介します。もちろん今妊娠中の妊婦さんの腰痛対策にもどうぞ。

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

妊活中からできる腰痛対策

妊娠中に起こる腰痛の原因はひとつであるとは限りません

妊娠中に起こる腰痛の原因はひとつであるとは限りません

妊婦さんが腰痛で悩むというケースは、とても多くみられます。「妊婦さんの腰痛対策講座」でも解説しましたが、妊娠のときに分泌されるホルモンの影響で腰痛になることが多いのです。

今回はさらに掘り下げて、妊婦さんの腰に影響をあたえる問題についてお話をいたします。妊活中からできる腰痛対策もぜひチェックしてみてください。

妊娠中の腰痛の原因はひとつとは限らない

妊婦さんが腰痛を訴えやすい原因のひとつは、妊娠によって骨盤の関節がゆるくなりやすいため。ホルモンの分泌によって、じん帯がゆるみやすくなるからです。

ゆるみやすい傾向に加え、妊娠による姿勢の変化が、腰に負担を与えると考えられます。お腹の大きくなり始める頃から変化が重心ラインの変化みられるようになります。体重の増加も腰痛の要因だと考えられるケースがありますが、必ずしもそうとは言いきれないとされています。しかし、中には体重の増加とともに腰痛が現れるケースもあるため、この時期の過食や運動不足には、やはり注意が必要です。

妊娠前に腰痛だった人は特に要注意!

妊娠前に腰痛だったという人は、妊娠後も腰の負担が減る様にケアしましょう

妊娠前に腰痛だったという人は、妊娠後も腰の負担が減る様にケアしましょう

妊娠前に腰痛があった人は、妊娠後にも腰の不調を抱える可能性があります。妊娠前の腰痛が、腰の筋肉や関節、椎間板への負荷に関わる場合、妊娠後の姿勢の変化により、再び腰に負担をかけてしまうケースです。

では、妊婦さんの姿勢はどのように変化するのでしょうか? 妊娠して赤ちゃんが大きくなるにつれ、妊婦さんのお腹も大きくなります。この時に、お腹が重くなることで、体の重心が前方へと変わります。しかし、これでは体のバランスがとれないため、自然と腰を反らせるような姿勢になっていきます。すると、腰の関節に負担がかかり、痛みを出したり、腰の筋肉が硬くなりやすくなったりと腰の症状を出す状態になってしまうのです。

妊活中に始めたいおすすめ腰痛対策

腰痛予防のために軽く体を動かすことは気分転換にもなります

腰痛予防のために軽く体を動かすことは気分転換にもなります

鏡で自分の全身を見てみましょう。姿勢が気になる人は要注意です。姿勢が歪んで見えてしまうのは、体を構成している筋肉の働きが低下している部分があり、姿勢的にバランスを崩していると考えられるためです。

筋肉の働きが低下すると、筋肉、関節、椎間板などにかかる負担も心配です。この心配な状態を脱するために、妊活中に腰痛対策を始めてはいかがでしょうか。妊娠中の姿勢変化に影響され
にくい体を作りましょう。

妊活中に!腰痛解消ポイントと関連リンク集

■生活習慣・クセをチェックしてみましょう
日頃何気なく行っている動作や姿勢の影響で、腰への負担は大きくなります。例えば、かばんの持ち方。いつも同じ側の肩へかばんをかけていはいませんか?

かばんの持ち方にクセがある人は「肩こりを避ける、かばんの持ち方で自分のクセをチェックしてみましょう。あてはまる持ち方がある場合、さっそく気をつけてかばんを持ち、身体のバランスを崩す要因を減らしましょう。

足を組んで座るクセがある人は、「肩こりの起こりやすい座り方で、日常的な座り方を確認しましょう。姿勢が悪くなる座り方をしているかもしれません。肩こりをはじめ、背中や腰の症状へつながることがあります。

猫背ぎみな人は「オフィスでできる猫背矯正法で、猫背矯正の3ステップ』に挑戦してみましょう。姿勢が楽になった、と感じると疲れにくくなります。

頻繁に、の張り・重だるさを感じる人は、「職場で実践!腰痛体操」で、腰を支える筋肉のストレッチをしましょう。とても簡単なので、さっそく腰部の疲労を解消しましょう。

また、体がガチガチに緊張しやすいという人は、「どうして?GW後の腰痛・肩こり」でご紹介した、「ぎゅ~っと、リラックス体操」を眠る前に試してみてください。腰痛予防は、全身のリラックスが大切です。
 

妊娠中の腰痛を軽減させる方法

腰痛がつらい時は無理をせず、痛みのやわらぐ姿勢で横になりましょう

腰痛がつらい時は無理をせず、痛みのやわらぐ姿勢で横になりましょう

妊婦さんの腰痛は、ウォーキングなどで適度に動くことで軽減されることもありますが、ホルモンの影響で関節が不安定になりやすい場合は、運動がつらく感じることもありますので、無理はしないで下さいね。

1. 腰部が楽になる寝姿勢で過ごす
筋肉がこりかたまり、関節の動きに制限が生じている場合は、横になり脱力をした際に腰に痛みを感じることがあります。なるべく痛みが和らぐ姿勢で休むようにしましょう。

仰向けで横になり、膝下にクッションなど入れることで、腰部が楽に感じる場合もありますし、痛みを和らげる横向姿勢もあります。詳しくは「腰痛の原因と治療法をご覧ください。

2. 妊婦さん向けの運動にチャレンジ
「マタニティビクス」「マタニティヨガ」「マタニティスイミング」などの運動を取り入れてみましょう。腰痛が軽度の場合は、少し体を動かすことで楽になるケースがあります。
 
3. 病院や治療院の先生に相談する

 腰痛を和らげるための施術には、妊婦さんには適さないものや妊娠初期は避けたほうが良いとされるものがありますので、受診前に確認をとっておきましょう。

4. 妊婦さん用のベルトを着用する
骨盤を安定させるための妊婦さん用ベルトを巻くと、腰痛が軽減されることがあります。産婦人科の主治医に相談し、適したベルトを選びましょう。

心配しすぎは禁物!腰痛を怖がりすぎず、リラックスを

腰の痛みが強かったり、悪化していく場合は病院で診てもらいましょう。妊娠前に腰痛のある人、なんとなく腰に違和感のある人は、早めに腰をメンナンスして、妊娠に備えましょう。私の施術院へ相談にみえる方の中には「妊娠前にあった腰痛が、妊娠したら消えました!」という人もいます。

妊娠すると必ずしも腰痛を発症するわけではありませんので、心配し過ぎの無いようにゆったりとした気持ちで過ごしてくださいね。元気に過ごすためにも軽めの運動・下半身の筋力をアップさせておくと、ホルモンによるじん帯のゆるみにも効果的ですよ!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで腰痛対策グッズをチェック!楽天市場で腰痛対策用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます