ストレス/仕事・職場のストレス(パワハラ・セクハラ等)

給料がアップすれば、やる気は起こるのか?(2ページ目)

「仕事のやる気が起こらないのは、給料のせい」と思っている人は多いですよね。でも、本当の理由はもっと別のところにあるのでは? 意欲を高めるのも、無力感にはまるのも、あなた次第です。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

小さな仕事にも、自分の「オリジナリティ」を盛り込む

働く意欲を起こすには、まず職場が変わってくれることがいちばんです。それには、上司や経営者が従業員の心に目を向けなければなりません。

でも、現実にはそんな「話の分かる」会社にめぐり合えることなんて、めったにありません。そこで、働く人は自分自身のモチベーションを、常に確認することが必要になります。そのために、自分に問いかけるのはこのひとつ。

「この仕事によって、何を得ようとしているのか」

ということです。どんな劣悪な職場でも、しかし、目の前の仕事に取り組むことによって得られる成果は、必ずあるはずです。

その成果は、小さなことでもかまいません。たとえば、「資料作成の手順を工夫したら、時間短縮に結びついた」「身だしなみを工夫したら、営業先の心証がよくなった」など、どんなことでもいいのです。アイデア次第で、自分なりの仕事の工夫は生まれていくと思います。そして、これが自信へとつながっていきます。

常に、「やらされている」と思うのではなく、仕事に積極的に「自分オリジナルの何か」を盛り込んでいこうとする態度が大切です。終身雇用制が崩壊した今では、日々の仕事で得られる「実績」を積み重ねるとともに、自分なりのオリジナリティを売りにできる才知が必要になります。


「シェイピング」の手法でやる気をアップしよう!

ステップ
階段を上るように、一歩一歩目標に近づく
しかし、最初から高い目標を掲げて「あれを達成しなければ」とがんばるのは、あまり効率的ではありません。大きな目標に近づくためには、小さなステップをいくつか設けて、ひとつひとつクリアしていくといいのです。このように、ステップをクリアしながら目標達成に近づいていく手法を「シェイピング」といいます。

もし、今の職場に閉塞感を感じたときには、これもひとつの「ステップ」なのだと感じてください。まず、漠然とでも自分がなりたい大きな目標を描き、そのなかで「今の仕事はどの位置づけにあるんだろう?」と考えましょう。そして、今の仕事で得られることをリストアップしていくことです。そのスキルや自信が獲得できたように感じたら、さらに上のステップへと意識をシフトしていけばいいのです。

ステップを変えることが、別の部署への異動願いや転職かもしれません。もしくは、資格にチャレンジすることによって、仕事の質を高めることかもしれません。

仕事におけるむなしさや閉塞感は、「もっと向上したい」「変化させたい」というサインでもあります。小さな閉塞感を放置することで無力感にはまらず、常に大きな目標をイメージしましょう。そして、ステップをひとつひとつクリアしていく気持ちで、日々の仕事にトライする気持ちを忘れないでいたいものです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます