腰痛/腰痛の予防・解消法・体操・ストレッチ

鍛えよ横っ腹!腰痛後のラク楽トレーニング(2ページ目)

体をねじったり、横に倒したりする際に主に働く「腹斜筋」のトレーニングをご紹介します。前回同様に、腰痛が治ったばかりの人でもチャレンジできる、腰にやさしいトレーニングです。

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

負担が少ない「腹斜筋」トレーニング

療養が長引くと…
腰を痛め療養の期間が長くなると、お腹の筋肉も弱化していきます。
腰部も含めて背骨を安定して支えるためには、「腹斜筋」の働きはとても重要です。腰痛によっては、この「腹斜筋」の働きを悪くさせてしまうものもあり、腰痛が長引くとさらに衰えやすくなる場合も考えられます。ですから、腰痛の回復後や再発が心配な人は、「腹斜筋」のトレーニングは軽度のものから徐々に始めましょう。

初めは上手に体を動かしにくいかもしれませんが、無理はせずリハビリのつもりで、少しずつ回数を増やしていくと、しっかりと「腹斜筋」を動かすことができるようになると思います。

トレーニングのポイント

  • 平らな場所で行います。
  • 腰が沈むようなベッドの上や硬すぎる場所は避けましょう。
  • 横になる時は、頭と体ごと真横を向きましょう。枕に頭を乗せると楽です。
  • 両腕は体の前で組みましょう。
  • 両脚を揃えたままを床から天井方向へ真っ直ぐに浮かせます。


    横向きに寝る姿勢が不安定な場合は、天井側の手(写真の場合は左手)を床に触れさせバランスをとりましょう。ゆっくり両足を揃えて挙げます。できれば数秒保持し、ゆっくり下ろします。5回ほど行ったら、左側が床に着くように反対向きに寝て同じように行います。



    参考文献: LOW BACK Disorders  Stuart McGill


    腰部への負担が少ないトレーニング方法をご紹介しましたが、実際にやってみると「これでは物足りない!」と思うかもしれません。しかし、負荷の強いトレーニングを行ってしまい、だいぶ良くなっていた腰痛が、また悪くなってしまったという話も聞きますので、くれぐれもご注意下さい。腰痛が改善されると、ついつい痛さを忘れて無理をしてしまいがちですが、なるべく腰をいたわるように心がけましょう。



    *鍛えよ横っ腹!腰痛後のラク楽トレーニング 関連リンク*
  • ぎっくり腰対処法・家庭編
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 腰椎椎間板ヘルニア回避法!
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 腰痛の原因と治療法
    from All About[肩こり・腰痛]
  • ぎっくり腰対処法・外出編
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 腰にやさしい物の持ち上げ方
    from All About[肩こり・腰痛]
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    楽天市場で腰痛対策用品を見るAmazon で腰痛対策グッズを見る
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます