社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院基本知識

社会人学生のネットワーク・コミュニティ(4ページ目)

社会人学生の人脈構築の方法や、転職や仲間作りなどネットワークの上手な利用法、卒業後の人脈維持の秘訣などを紹介します。

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧

気軽に参加できる社会人学生コミュニティ

最近は社会人学生の増加やインターネット環境の整備により、つながりかたも変わってきています。新しいコミュニケーションの形を提供しているソーシャル・ネットワーキング・サービス、ミクシィには社会人学生のコミュニティがあります。

「社会人大学生b(゚ー^*)」は現在500名以上の人が参加するコミュニティ。社会人経験者・社会人で大学受験を目指している人達に、進学や学費の悩み相談、年齢の話題など様々なことを語り合う場として利用されています。

同コミュニティ管理者の蒼林檎さんも社会人を経て進学した経験を持つ1人。予備校で医大進学を目指す主婦の方に出会い、その人に「精神的に支えられたおかげで自分も大学に入学できた」と言います。その方への感謝の気持ちを込め「社会人を経て大学に行きたいと考えている人に対して、少しでも手助けができれば」と思ってこのコミュニティを作ったそうです。最初は社会人学生3人からのスタートでしたが、今では500名を超える方が参加し、オフ会なども積極的に開催されています。

同コミュニティの参加条件は自由で、社会人大学生・大学を目指している方、どなたでもOKとのことです。「たくさんの方が参加しているので、色々な意見が聞けると思います。夢を実現する道を探しましょう」という蒼林檎さん主宰のコミュニティ。悩んでいる方、仲間を作りたい方などはぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

ミクシィには他にも社会人学生向けのコミュニティが数多くありますので、自分に合ったものを探してみるのもおすすめです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます