節税対策/節税対策関連情報

赤字会社に節税対策は不要か?(2ページ目)

確かに赤字となった1事業年度の法人税等だけについていえば、節税を考える必要はないかもしれません。しかし、会社の欠損金は7年間の繰越ができます。

今村 仁

執筆者:今村 仁

中小企業・個人事業主の節税対策ガイド

外形標準課税とは?

外形標準課税とは、所得ではなく人件費や資本金など、客観的に把握できる数量や金額を対象に税金をかける方法のことです。政府は2004年4月から資本金1億円超の企業に対する法人事業税(都道府県民税)に導入することを決めました。

景気低迷による赤字企業の増加で、企業の所得を対象とする現在の法人事業税の税収が大きく落ち込んでいます。そのため、赤字企業にも税負担を求め、景気に左右されない安定的な税収を確保するねらいがあるようです。

赤字会社への配慮もある

外形標準課税

 
まずは、上の図を見てください。

所得にかかる今の法人事業税の税率を9.6%から7.2%に下げる代わりに、新たに人件費や支払い利子など「付加価値」に対しては0.48%、資本金には0.2%をかける仕組みになっています。

税収は現状の規模と変わらない前提なので、法人事業税収の4分の1が外形標準課税になるもようです。

赤字が3年以上続いている企業や創業5年以内の赤字企業に対する徴税を、最大6年間猶予する措置も設けています。

このように儲け以外にも多くの課税が行われています。だから、赤字会社にとっても節税対策は不可欠なものなのです。ご理解いただけたでしょうか。

【関連記事はこちら】
本当に有効な決算対策とは
節税、良い子・悪い子・普通の子
赤字子会社の有効活用策
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで節税対策の書籍をチェック!楽天市場で節税関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます