女性の転職/女性の再就職・職場復帰

本番間近!どう乗り切る中学受験(4ページ目)

新しい年が明けたら、すぐに始まる首都圏の中学入試。受験者の数も年々増え始め、親も願書の入手から、出願、試験当日まで綿密にスケジュールを練る必要があります。乗り切るためのヒントに。

執筆者:川崎 あゆみ

画像"
HPは、ありがたいサービス。でも念のため、実際の発表で確認することもお忘れなく。

いよいよ運命の瞬間!結果発表

■学校のHPでも、合否を確認

最近は、インターネットで合否を確認できる学校も増えています。できる限り、直接学校に出向いて、本物を確認したいものではありますが。

また、併願校との試験日と発表のタイミングが重なる場合もあります。その場合は、朝子どもを試験のために学校に送っていき、その後、発表の学校に向かい、結果を見てから、また子どものお迎えに行くというアラワザ(?)に挑戦することになります。

また、めでたく合格が確認できた後は、その場で入学手続きの書類を受け取る必要があります。これを子どもが試験を受けている間に、親が受け取ってしまったも良いのでしょうが、せっかく合格したのだから、子どもに直接受け取らせてやりたいと考える方は、多いはず。その場合は、午前中に試験を済ませた子どもを、午後、発表の学校に連れていく必要があります。



画像"
仕事との両立は大変ですが、子どもの晴れ姿を夢見て、あと少しがんばりましょう。
実はガイドも、今回2人目の中学受験です。文化祭、体育祭、学校説明会から、出願、試験日とスケジュールとにらめっこしながら、仕事をやり繰りする必要があります。大変なことは大変ですが、仕事をしていたら、十分なフォローができないということでは、決してないと思います。(足りないことは、もちろんたくさんありますが)

仕事を持ちながら、お子さんの中学受験をサポートされている、皆様、あと少しです。がんばりましょう。みなさんが笑顔で春を迎えられることを、心からお祈りしています。Good Luck!

■関連記事
【中学受験カレンダー】冬の過ごし方
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます