社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院基本知識

社会人進学から未経験職への転職裏技(3ページ目)

希望の仕事に就くために、大学進学する社会人が知っておきたい裏技志望校決定前にすべきことや未経験職への挑戦の秘訣など、大公開!

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧

大学進学は専門家と知り合いになるビッグチャンス!

教授とは絶対仲良くなっておこう!彼らはその道のベテランだから、当然、知識やその業界の知り合いも多く持っている。
積極的に質問したり、相談したりして、名前を覚えてもらおう。もしかしたら、何か仕事を紹介してもらえるかもしれない。また今は考えてなくても、いつか大学院進学で推薦状をお願いすることになるかも。

私自身、教授と仲良くなっておいたおかげで、アルバイトを紹介してもらったり、
推薦状を書いてもらったり、特別授業に参加させてもらえたり、とイイことばかりだった。大学進学はその道の専門家と知り合いになるビッグチャンスだから、ぜひ仲良くしておこう。

希望の職を目指して!

そう、大学に行ったからといって、希望の職に就けるとは限らない。しかし大学進学をどう利用するかで、道はいくらでも拓ける。ただ勉強するだけでなく、社会人学生はぜひ卒業後のことも考えて、上手に大学を利用し、転職を成功させよう!

☆知らないと絶対後悔する連載第1回「一番重要なこと」をチェック!

☆転職情報なら、我がオールアバウトが誇る転職のノウハウガイド西村さんのページへGO!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます