マーケティング/マーケティングを学ぶ関連情報

液晶・プラズマで特許訴訟!米国ヤングレポートに類似 日本が反撃!?アジア企業を提訴(2ページ目)

日本のメーカーによる東南アジアのメーカーへの特許訴訟が目立ってきた!これは国の戦略的施策によるところも大きい。低コスト商品により国内市場のシェアを奪われてきた日本の次の手は、知的財産重視である。

執筆者:木村 勝己


ヤングレポートの施策に合わせて、米国は官・民合わせて特許保護の為の積極攻勢を展開する。多くの特許訴訟により巨額の賠償金が請求され、市場から撤退する企業や商品が現れる。


キルビー特許事件ではなんと247億円×8=1976億円が請求された

世界工場中国の台頭

バブル崩壊以降の日本は不良債権の処理も中々進まず、長い不況からの脱出の光が見えていない。韓国や中国の技術力も上がり安い商品の攻勢に日本メーカーも世界市場でのシェアを奪われている。

また、コスト競争力を得るために国内の多くの工場が中国等、人件費の安い国々へ移転している。当然国内の失業率は上がり、景気回復の足を引っ張る形である。デフレスパイラルの状態だ。

日本も知的財産立国へ!

そのような中、小泉首相は20002年3月、知的財産戦略会議を発足させ、2002年7月に “知的財産戦略大綱”を発表したのである。

2005年度を目処に知的財産について1.創造戦略、2.保護戦略、3.活用戦略、4.人的基盤の充実の4分野について、実現に向けた戦略を提言、知的財産立国を明確に打ち出した。

この施策は次ページのように米国のプロパテント政策からの前進が見られる。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます