営業のノウハウ/営業の商談・ヒアリング

営業ヒアリングが上手くなる質問リスト(2ページ目)

「うまく適切な質問ができない」と感じている営業マンは非常に多くいらっしゃいます。これ、ある程度なら事前準備とハウツーでなんとかなる部分も多くあります。

西野 浩輝

執筆者:西野 浩輝

営業ノウハウガイド

質問リストをつくってみる

そうして一度、情報を体系的にまとめてみたら、そこから『お客に聞く質問集』をつくってみることです。聞くべきことリストを商談の際に見ながら質問をすることにしたら、少なくとも質問し忘れといったミスは防ぐことができます。

まぁ、それがスマートな営業に見えるかどうかは、別問題ですが。状況しだいですね。聞く質問の内容にもよります。

より概要的な(プロフィール的な)質問でしたら問題ないでしょう。たとえば、従業員数とか、組織構成など。しかし、よりお客さんの課題に直結するところだと、こういう質問リストを横に並べて質問するのはナンセンスですね。

つまり、質問リストを横にならべて質問するということは、その質問を機械的におこなうということ。それが、お客さんからして、気分を害するようなことなのかどうかは、きちんと見極めましょう。(質問リストを並べるのがマズイと判断した場合は、お客さんから見えないように、ノートの端にでも書いておけばいいわけですが。)

私の会社では、お客さんとの研修実施の最終の打ち合わせの際に用いる『打ち合わせシート』というものをつかっています。これは、たとえば研修の開始時間や受講者人数、テキストの送付先などの決定すべき項目が箇条書きで並んでいるというシンプルなものです。しかし、このシートが抜群の効果を発揮し、研修の運営に関するトラブルはほとんど起こりません。


いろいろなところで応用できるものだと思います。ぜひ、やってみてください。

 

■関連サイト

連載:イニシアティブ・セールスBasic

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で営業関連の書籍を見るAmazon で営業関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます