営業のノウハウ/クロージング・アフターフォロー

スムーズにクロージングに持っていくコツ(2ページ目)

〆切も近いし、早くクロージングしたい!でも、焦ってお客様を急き立て嫌われたくないし。と、やきもきしていませんか。スムーズにクロージングに持っていくコツをご案内します。

西野 浩輝

執筆者:西野 浩輝

営業ノウハウガイド

さりげなく、次なるアクションを促す

最後にその営業マンは、スケジュール表とカレンダーを突き合わせながら、以下のトークでさらに一歩進めてきました。
「今回のケースですと、○○月××日くらいに、再度訪問させていただいて、△△をさせていただく、というスケジュールになります」
「次回ですが、具体的にはいつ頃ならご都合はよろしいでしょうか?」
「やはり土日や夕方の方がよろしいですかねぇ?」

これはかなりの上級テクニックです。
特に最後の質問は秀逸と言っていいでしょう。さりげなく「Yes」を前提にした「選択肢」を選ばせることで、実はお客が無意識に「Yes」と言っているに等しい状況を作っていることです。
例えば、私が「そうですね。土日の方がいいですね」と答えれば、それは「土日なら会って次の行動をとってもいいですよ」ということを言外に認めてしまっている、ということとも言えるからです。

あくまで軽めのトーンで話そう

クロージングはなんだかんだ言って、ある程度相手に迫らざるを得ません。
ということは、そのプロセスで話す内容は、どうしても重くなりがち。
だからこそ、話し方まで「重い」感じで迫るのはあまりよくありません。

あくまでトーンや言い方は軽めに、ただし滑舌よく、語尾までしっかり発音して話すようにしましょう。

今回ご紹介した営業体験ですが、結局最終的には私のニーズが高くなく、契約まで至りませんでした。
ただ、実際に営業を受けてみると、改めて多くのことに気付くとともに、いろいろ考えさせられました。なかなかいい機会になったと思います。

ぜひあなたも定期的に営業を受けて、他人から学ぶとともに、ご自分の営業行動を客観的に分析してみましょう。たくさんのヒントを得ることができるはずです。

ただし、「冷やかし」が過ぎて、その営業マンに迷惑をかけることのないように注意しましょうね。

◆関連記事◆

クロージングはつらい作業か?

 

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で営業関連の書籍を見るAmazon で営業関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます