高級マンション/高級マンショントレンド

都心の地価に異変!3Aブランド再編か!?

都心居住の人気エリア赤坂、青山、麻布。「住宅地の3A」と呼ばれるこのエリアで、先日発表された公示地価に意外な傾向を発見!?不動のブランドエリアが再編される!?

坂根 康裕

執筆者:坂根 康裕

高級マンションガイド

同区内でも二極化

表参道
06年発表の公示地価において商業地、住宅地ともに高い上昇率を示した神宮前
国土交通省が23日発表した公示地価 。3大都市圏では15年ぶりに上昇に転じたが、都心の住宅街ではどのような傾向が出ているだろうか。23区の中でも上昇率の高かった渋谷区(上昇率9.2%)と港区(同18%)に焦点を当ててみたい。

渋谷区の住宅地では、神宮前4丁目が前年に比べて25.65%と、区内では最も高い上昇率をマークした。近辺の商業地も同様に25~30%の高い伸びを示しており、「表参道ヒルズ効果」が顕著にあられた結果となった。再開発が周辺に及ぼす影響が短期間で実証されたといえるだろう。

また渋谷区では、06年の地価がm2あたり100万円を超える地点は、すべて前年より10%以上上昇しているのに対し、同50万円台では7地点中6地点が1%台の上昇にとどまっている。全国的な大都市圏と地方の格差同様、同じ渋谷区内においても二極化の傾向が見てとれる。

港区の動向

表参道ヒルズ
06年2月にオープンした表参道ヒルズ。1月1日時点つまり完成前の段階で公示地価は上昇していた!?
次に港区(同18%)を見てみよう。今年最も高い上昇率を示した港区は、23区で一番地価の高い千代田区との差を縮めたようだ。さて、ここではその港区でも住宅地として人気の根強い青山、麻布、赤坂の3エリアに絞って考察してみよう。

都心の高級住宅街を代表する青山、麻布、赤坂は「住宅地の3A」と呼ばれている。半数以上の地点がm2当たり100万円超のこのエリアでも、一様に上昇したのだろうか。3Aエリアの地点を地価と上昇率のマトリックス表にマークしてみた。

■3Aエリアにおける06年地価(行)と上昇率(列)の関係(青山● 麻布○ 赤坂◎)
  10~15%未満 15~20%未満 20~25%未満 25%~
60~79.9万円       
80~99.9万円 ◎◎○ ○○    
100~119.9万円   ○○ ○○
120万円~ ◎◎○   ●●

そもそも区全体が18%もの高い上昇を示した港区だが、3Aエリア間では微妙に上昇率の格差があった。上表を見ると、麻布エリアが15~20%台に集中しているのに対し、青山は(3地点だが)すべて25%以上を記録している。前出の渋谷区では、地価と上昇率が正比例の関係にあったが、どうやら3Aエリアではその公式は当てはまらなかったようだ。

人気住宅地3Aにさらに異変が?次ページ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます