“H&Aヘアリアクショントリートメント”の全容を公開!
 |
モニターに大きく写し出される自分の頭皮。すごい汚れにびっくりする人も! |
まず全てのトリートメント前に、カウンセリングを行います。800倍に拡大される特殊なカメラで頭皮を撮影。サロンスタッフと一緒に自分の頭皮や髪の健康状態を実際の画像で確認しつつ、悩みの原因を追求していきます。
![トリートメント材]() |
黄色のボウルがFormula1、透明なスプレーがFormula2、赤いボウルがFormula3。クチュール感覚の完全オリジナルトリートメントです。 |
こちらがトリートメント剤。用意されたベーシックなトリートメント剤の中に、さらにその人の髪のダメージの内容や度合いに応じてコラーゲンやケラチンなどの栄養成分をトッピング。このひと手間によりその人だけの、その日の髪の状態にぴったりと合ったトリートメント剤が出来上がります。
![タンパク質を補給]() |
細かく髪の毛を束に分け、刷毛で丁寧にクリーム状のFormula1をのばしていきます。 |
最初に使用するトリートメント剤Formula1の中身は分子の細かいタンパク質と保湿成分と、油分。髪の深部まで浸透し、髪に柔らかさをもたらします。髪の毛全体に塗った後は、表面に残った余分なもの落とすため一度洗い流します。
![違う種類のタンパク質を補給]() |
スプレーしながら、液体がまんべんなく行き渡るよう髪の毛をよくもみ込んでいきます。 |
次はFormula2をスプレー。中身は高分子PPT(分子の大きなタンパク質)と水分。これによりFormula1の成分がより髪の深部に入り込むそう。
ここまでのステップで髪の内部は良質のたんぱく質で完全に満たされます。
![どんどん補給、そして保湿]() |
この時点から「いつもより髪の毛が重く感じる」と感じる時も。 |
仕上げはFormula3を使ってもう一度保湿成分と油分を入れ込みます。これにより髪の毛の「水分:油分:タンパク質」のバランスが健康な状態(1:1:2)に整います。
![洗い流し]() |
シャンプー台もイタリア製のお洒落なデザイン。腰も痛くならないスグレモノでした! |
しばらく放置し、成分を浸透させた後、再び髪表面に残った余分なトリートメント剤を流します。
![ブロー上手なスタッフ]() |
髪が乾くとともに出現する自らのツヤ髪に思わず笑顔が浮かびます。 |
仕上げのブローで終了です。
次はガイドの感想とサロンデータです。
【関連記事】
恋の即戦力サロンVol.1 フレンズ青山で魅惑の瞳作り
恋の即戦力サロンVol.2 サンクチュエールで秘密の女磨き