暮らしの歳時記/冬の行事・楽しみ方(12~2月)

アドベントカレンダーとは?いつから? 意味・使い方や楽しみ方

クリスマスに人気の「アドベントカレンダー」とは?いつからいつまで使うの?クリスマスグッズの新定番である「アドベントカレンダー」の意味や由来、使い方やおすすめなどをご紹介。お菓子、レゴ、コスメ、カルディなどいろいろあるので、大人も子ども注目です。

三浦 康子

執筆者:三浦 康子

暮らしの歳時記ガイド

クリスマスに人気のアドベントカレンダー!

○○まで、あと○日……。そんなふうに、指折り数える日々って幸せですね。特別な日が人生を豊かに彩ってくれます。今日は何かな? ときめきは日々のスパイス。毎日小さな喜びに出合えたら、どんなに楽しいでしょう。そんな経験がきでるアドベントカレンダーが、クリスマスグッズとして人気を集めています。
 
アドベントカレンダーとは 意味 使い方

ワクワクが詰まった「アドベントカレンダー」は人気のクリスマスグッズ

 

アドベントカレンダーとは?いつからいつまで使うの?

アドベントカレンダー 意味 アドベントはイエス・キリストの誕生を待ち望む期間

アドベントとは、イエス・キリストの誕生を待ち望む期間のこと

アドベント(Advent)とは、イエス・キリストの誕生を待ち望む期間のことで、「到来」を意味するラテン語のAdventusからきており、日本語では「待降節」「降臨節」ともいいます。

そして、待望のイエス・キリストの誕生日(=クリスマス)までをカウントするためのカレンダーが「アドベント・カレンダー」で、カード状のものは「アドベント・カード」とも言います。また、北欧諸国では古代からの名残で「ユール・カレンダー」と呼ばれています。

アドベントの期間の数え方はキリスト教の宗派によって違いますが、一般的には12月25日に最も近い日曜日から数えて4週間前の日曜日から始まります。アドベントカレンダーも本来はそれに合致するものですが、多くのものが12月1日~24日の期間になっています。

お菓子やレゴ、人気のカルディも! アドベントカレンダーの楽しい仕掛け

アドベントカレンダー お菓子 カルディ レゴ

クリスマスツリーに飾れるのオーナメントが入っていたり、お菓子やおもちゃが入っていたり、いろいろな商品があります

アドベントカレンダーの特長は、色々と楽しい仕掛けがあること。日付のところが開けられるようになっていて、その中にチョコレートやキャンディー、レゴブロック、おもちゃ、コスメなどが入っていたり、聖書に出てくる御言葉(みことば)が書いてあったりします。

こうしたサプライズを仕込んだ既製品のほか、自分で中身を入れられるタイプもあり、手作りする方もいらっしゃいます。

毎日1つずつ窓を開け、全部開き終わるとクリスマスがやってくる……実にユニークな仕掛けですね。24日のところに、プレゼントの置き場所を書いたメッセージを入れてもいいでしょう。ひとつひとつの中身も嬉しいけれど、毎日それを開ける行為が楽しいから、アドベントカレンダーをもうひとつのクリスマスプレゼントにする方も多いそうです。

<人気商品の例>
・トレイン型の木製アドベントカレンダー。子どもたちのテンションが上がりそう!
  ・人気ショップ「カルディ」のウッドボックス ブック型アドベントカレンダー。お菓子とオーナメントが入っており、オーナメントは横のツリーに飾れます。
  ・レグブロックのハリー・ポッターアドベントカレンダー。クリスマスが近づくにつれ、クリスマスバーティーが盛り上がっていきます。
 
・ウッドオブジェのアドベントカレンダー。存在感があり、LEDライトや電子音「ジングルベル」で幻想的。
   

アドベントカレンダー以外のアドベントの風習

キリスト教ではこのほかにもアドベントの風習があり、4週間のアドベント期間に毎週1本ずつアドベント・リースにろうそくを立てたり、ドイツのクリスマス菓子「シュトレン」を毎週切り分けて食べたりしながら、クリスマスを待ち望みます。

日本のアドベント

日本でもクリスマスは待ち遠しい一大イベント!アドベントカレンダーの効果は想像以上に大きいはずです


日本でもクリスマスは待ち遠しい一大イベント!アドベントカレンダーの効果は想像以上に大きいはずです

日本のクリスマスは、冬を彩る風物詩としての性格が強く、宗教的な要素は薄いのですが、誰もが楽しめる大イベントとして街中が華やぎ、煌くイルミネーションに心も躍ります。また、家族や友人、愛する人と心豊かに過ごす特別な日であり、子どもたちにとっては、ケーキを食べたりクリスマスプレゼントが貰えたりする嬉しい日。やはり待ち遠しいものですね。

日本ではまだ珍しいアドベントカレンダーも、プラスアルファの魅力が詰まったクリスマスグッズとして、今後益々人気が高まることでしょう。最近は取扱う店も増え、自宅用ばかりでなく、プレゼント用に求める方も多いそう。日本でクリスマスリースやツリーがすっかり定番となったように、海外の文化がどのように浸透していくのか、注目したいと思います。
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます