和菓子/お取り寄せ和菓子

待ち焦がれた「龍鈴」の羊羹「しろ」

以前、津和野まで訪ねた「和菓子処 三松堂」。オンライン限定の新しい和菓子シリーズ「龍鈴」を誕生させる予定と聞き、楽しみにしていました。ついに届いたのは極上の羊羹「しろ」。

原 亜樹子

原 亜樹子

和菓子 ガイド

米国高校へ留学。高校卒業後は東京外国語大学へ進学し、食をテーマに文化人類学を学ぶ。国家公務員として特許庁で勤めた後、菓子文化研究家へ転身。アメリカの食に関する著書多数。 和菓子への造詣も深く、和菓子取材歴は15年以上。

プロフィール詳細執筆記事一覧
以前、津和野まで訪ねた「和菓子処 三松堂」。オンライン販売専門の新しい和菓子シリーズ「龍鈴」を誕生させる予定と聞き、楽しみにしていました。ついに届いたのは極上の羊羹「しろ」。

(目次)
P1 新しい和菓子シリーズ「龍鈴」(りうず)
P2 羊羹「しろ」とシリーズ詳細情報

「龍鈴」(りうず)とは

龍鈴
より洗練された
オンライン販売専門の
和菓子シリーズ「龍鈴」
選りすぐりの素材を用いて新しい和菓子シリーズ「龍鈴」を作る予定と聞きかじってはいましたが、「三松堂」自体、十分に良質の素材を用いていることを知っているだけに、どうしても期待は膨らみます。

ほっそりとしたスタイリッシュな箱で届いたのは羊羹「しろ」。昨年末から首を長くして待っていた和菓子が、ついに手元に届きました。

箱
黒い細身の箱
開くと中は赤。
対照的で美しい。
「龍鈴」の商品は、今のところ羊羹「しろ」のみ。ねっとりした食感と豊かな香りが特徴の「福白金時」という北海道産の豆を使った羊羹作りを試みていることは知っていたのですが、1本の羊羹で新シリーズをスタートさせるとは。潔さに驚きます。

はやる気持ちを抑えて、考え抜いて決めたであろうシンプルで美しい包装を観賞してからヒモをほどきました。

次ページでは、羊羹「しろ」とシリーズ詳細情報をご紹介します>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます