そば/そば関連情報

12歳のそば打ち#9●角出し・1(2ページ目)

角出し(かどだし)の目的は、生地を四角く整え、麺線のロスを少なくすること。それを効率よく短時間で行うため、「巻きノシ」というダイナミックな手段をとる。

執筆者:井上 明

角出しは、ただころがしているだけではない。また、うどんのスカシ打ちとは、力の入れ方がまるでちがう。ごく狭い範囲を、縦にのして角を出すわけだが、とてもこの記事の文字数では伝えられそうにない。
頼りになる手打ちそば教室の門を叩いて、講師を質問攻めにするなどして、しっかりと自分のものにして欲しい。これがキチンとできると、そば打ちのスピードが劇的に高速化する。
また、このプロセスがうまく行かないと感じている方は、水回しに失敗していることがほとんどだ。そこで、もういちどこの記事を最初から読んで、どこで失敗しているか調べてみましょう。

さて、この特集は、次の項目で展開されます。なるべく早く次の記事を提供しますので、どうぞこまめにそばサイトをチェックしてください

【準備】Before starting
【水回し】Mixing
【まとめ】Gathering
【くくり】Kneading
【鉢の始末】Wiping the bowl
【手のし】Hand flattening
【平のし】Evening out
【丸出し】Round-shape flattening
【角出し1】Square-shape flattening #1 ★今回
【角出し2】Square-shape flattening #2
【角出し3】Square-shape flattening #3
【肉わけ・幅出し】Thickness adjustment
【本のし】Ultimate flattening
【たたみ】Folding
【庖丁】Cutting
【後始末と道具の手入れ】After finishing


こちらもお薦めの記事!▼ずばり解決!そば打ちの疑問
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます