ワイン/ワイン関連情報

この濃厚な赤を飲め!アラン・ブリュモン(3ページ目)

フランス南西部の産地マディランを、世界的に有名にしたのはこの男だ! さらに、この男と共に味わったお値打ワインと超プレミアムワインをご紹介。これであなたも南西フランスに詳しくなれる!?

執筆者:橋本 伸彦

これがタナの真髄だ!

セミナーではタナのワインについて質問が続出した
ここからはタナを中心とした赤ワイン、マディランである。醸造はシャトー・モンテュスとシャトー・ブースカッセの2ヶ所だが、キュヴェ(単独のワイン)の種類は多岐に渡る。ここには出ていないが、シャトー・ブースカッセでは古木のブドウで『シャトー・ブースカッセ・ヴィエイユ・ヴィーニュ』が造られている。

5. シャトー・ブースカッセ2003年 
(65%タナ、25%カベルネ・ソーヴィニヨン、10%カベルネ・フラン)
タナをカベルネ2種で和らげつつ芳香の気高さ・複雑さを付け加える。しっかり濃く渋味もありスパイシーだが、なめらかな果実味や酸味がフィニッシュに感じられ、そろそろ飲み頃。

6. シャトー・モンテュス2003年 (80%タナ、20%カベルネ・ソーヴィニヨン)
粘土や石灰質の土壌に大小の石が混じる急斜面の畑。タナの割合が高く、動物的な香りやレーズンのような熟した果実味あり。後味も堂々たる力強さで、10年ほど瓶熟成させたくなる。

7. シャトー・モンテュス・プレステージ2002年 (100%タナ)
香りからして新樽100%で濃厚そう。口に含んですぐにドンとくる、重厚さ。先のワインのレーズン的な果実味やスモーキーな香り、充分な酸味がさらにパワーを増す。これぞタナの迫力。

8. シャトー・モンテュス ラ・ティル2001年 (100%タナ)
2000年から造っているプレステージ・キュヴェ。グラスに注いで、見るからに真っ黒でちょっと紫色っぽい。とろりと熟した果実味が全ての風味と渾然一体。タナでここまで表現出来るとは!!

すべて味わって感じるのは、味わいに値段相応の説得力があること。ブリュモン氏もコストパフォーマンスの高さを目指している旨をコメントしていた。欧州ではすでにフランス南西地方の高級ワインの定番となったモンテュスとブースカッセに加えて、今回は巧みに造られたヴァン・ド・ペイのお値打ちさが光った。ブリュモン氏は数年おきに新しい商品や事業などで話題を提供してきているから、これからもきっと嬉しいサプライズが続く事だろう。

ワインの取扱ショップはココ!>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます