ワインが「ひらく」
飲む前にしばらく、ワインを空気に触れさせておくとおいしく飲める場合がある。一般的には・軽めのワインや熟成のかなり進んだものは開けてすぐ
・濃い、あまり熟成していないワインは30分~数時間程度
この時間は、開けるワイン、扱い方、好みによって大きく違う。上等な白のポテンシャルを見るために長時間開けておいて熟成ポテンシャルをみる場合もあるし、特に濃くて強い渋味を和らげるために半日~1日置いてみるのもいい。
飲み頃を探るためには、開けてすぐから少しずつ飲んでみるのがいいだろう。味を見る間にワインの風味が開(ひら)いていくのが分かるだろうし、大きめのグラスを使ってゆっくり飲めば、長時間待たずに済むことも多い。自分の好みの味になるタイミングがつかめれば、次回から同じようなワインの加減も見当がつくだろう。
デカンタージュは怖くない
デカンティングは思い切りが肝心 |
注ぎやすい容器で、匂いや汚れがないようきれいに洗ってあれば一升瓶だってガラスボウルだって構わない。こぼさないよう、必要ならじょうごを使う。また、専用のガラス容器がデカンター(またはデカンタ、デキャンタ)として売られている。
澱が入らないように移し替えるコツ。テーブルに置いたロウソクや懐中電灯といった光源の上にボトルの肩を透かして見ながら、傾けた容器の側面にさらさらと静かに注いでいく。
澱が溜まっていたビン底からビン口のほうに寄って、出そうで出ないところで一気にスッと引き上げる。未練がましくぎりぎりまでちびちび注いだり、コーヒーフィルターで漉してみたりしても、一気に注いだ上澄みほどは澄んだ味にならないだろう。