二本の糸をつまみにか け芯糸と結糸を決める |
左の結糸を芯糸の上を通過 させ、右の結糸の下へ通す |
|
右の結糸を芯糸の下を通し 左の結糸の中をくぐらせる。 |
左右に引き締める | |
右の結糸を芯糸の上を通 し左の結糸の下を通す。 |
左の結糸を芯糸の下を通過 させ、右の結糸の上へ通す |
|
しっかりと絞って一結い終了。 | 必要な長さになるまで繰り返す。 |
どう、簡単でしょう。やってみると思いのほか、楽に出来るのでとても嬉しいですね。つまみの結び始めととってのところの処理、そして平結全体の絞り方など、しっかりと編むのがポイントです。
この平結のほかにも、ねじり結び、左右結び、つゆ結び、たま結びなどを応用してみても、素敵な茶壺のドレスアップが出来ます。
□ 取っ手にかけてビーズを!
つまみと取っ手の間の紅線の長さは、ある程度余裕を見ましょう。取っ手に編み上げた紅線の左右を束ねて固結びをします。あまった紅線はあわじ結び(玉状にする)にしたり好みのビーズを通したりして、あなただけの紅線に仕上げてください。
平結のあとは、固結び | 先端をあわじ結びに | |
茶葉のビーズは特注です。 |
いろんなビーズや結び方 でドレスアップを♪ |
http://www.oriental-beauty.com/
□ Marchen Art 材料購入
http://www.marchen-art.co.jp