アンケートでは、半数が使用しているハートレートモニター
suuntoのtシリーズに付属する新型トランスミッターベルト |
今回のリニューアルは、本体の基本性能はほぼそのままで使い勝手の改善を主にしたリニューアルですが、付属アクセサリーの「コンフォートベルト」(ハートレートモニターに使用する心拍センサー&発振ベルト、旧モデルでは「トランスミッターベルト」)と別売りアクセサリー「FOOT POD」は新型といったほうがよいほどに変わりました。他のメーカー製品も種類が増えています。
このジョギング・マラソンコーナーでのアンケートによれば、アンケート投票者の50%がすでに所持しているというくらいに普及しているハートレートモニターですが、デジタル機器の常として日進月歩で進化しています。人気があった旧スントシリーズですが、さらにどのような進化を遂げているのか、suunto t4を1ヶ月以上にわたって使用した体験を基にして、ハートレートモニターの一般的活用法と共にご紹介しましょう。
スントのトレーニングtシリーズ
スントのトレーニングモデルシリーズには4タイプがあります。まずそれぞれの大きな特徴を紹介します。型番 | 価格 | 主な機能、特徴 |
t1c | 14,800円 | エントリーモデル。平均心拍数、ピーク時心拍数表示トレーニング記録を最大2ヶ月記録目標とする心拍ゾーンの設定可能消費カロリー表示 |
t3c | 22,800円~24,800円 | ログ記録管理平均心拍数、ピーク時心拍数表示トレーニング記録を最大6ヶ月記録トレーニング効果表示消費カロリー表示Foot POD使用時に走行距離、走行速度表示・記録PC POD使用により各種データをパソコンに転送、記録管理その他GPS POD、Road Bike POD、Bike POD、Cadence PODに対応 |
t4c | 30,800円 | t3cの機能に加えて、使用者の運動パターンから、その人に合った今後5日間のトレーニングプログラムしてくれる「スントコーチ」機能付き |
t6c | 65,000円 | 最上位機種。研究室レベルのトレーニングデータ分析PCソフト「suunto training manager」、PC接続ケーブル(USB)付属。連続的な心拍数の変化を記録し最大酸素閾値などのポイントをヴィジュアルに確認することが可能。1分ごとの高低差を読み取る高度計付き |
ランニングには速度も計測できると便利
上段はt4c、下段はt3c。カラーバリエーションが豊富だ |
さらにコーチによるアドバイスを求めるなら、t3cの機能にスント・コーチ機能がプラスされたt4cということになります。
走りを究めたいとか、トレランをする人にはt6cをおすすめします。t6cはちょっとお高いですが、高度計がついているとか、PC PODを別途求めなくても良いことを考えるとお得だと思います。
アクセサリーと本体のお得なセットも用意されています。走力やタイムの向上を目指すランナー向けのおすすめパックとしては、t3cとFoot PODがセットになった「Running Pack」(35,000円)が用意されています。単品で買うと合計37,600円ですから2,600円お得です。
使用感が大幅にアップしたベルト
トランスミッターベルトは全くの新型に。上が旧型、下が新型。電極部がたいへん柔らかくなり、密着性が向上し違和感がかなり減った |
本体ウオッチ部分は一見では、カラーリングの他はさほど変わっていないように見えますが、よ~く見るとちょっと違います。旧モデルでは裏側に刻印されていたボタンの機能は表側に印字されるようになり見やすくなりました。
ハートレイトの測定ベルトはまったく変わりました。画像のように、電極部分が柔らかくなり密着度が増すとともに、フィット感が大幅に向上しています。重量も旧型は55gあったのが40gと軽量化。
旧型は、練習の時はいいとしても、レースとなると装着している違和感が気になり、どうしても外してしまいました。せっかく練習で心拍数の変化データを蓄積してもレースになるとハートレイトをモニターせず、勘だけで心拍数を感じて走るのではもったいない話だったのです。しかし、ニューモデルは装着してレースを走ってもいい、という感じがします。これで練習の成果も生かせるというものです。これで本気で走るレース中のデータも集められます。