ジョギング・マラソン/東京マラソン徹底解説&レポート

東京マラソンへの道4 ダイエットの成果

東京マラソン4時間30分完走を目指してトレーニングを開始したN氏の走力は? 体重は? ダイエットも進むN氏の近況と、東京マラソンまでのトレーニングスケジュールの作り方をまとめました。

谷中 博史

執筆者:谷中 博史

ジョギング・マラソンガイド

東京マラソン2008要項
東京マラソン2008の大会要項は、スポーツショップでも入手できる
来年2008年の東京マラソンの大会要項も発表になり、この6月17日から受け付け開始(8月17日締切)。大会当日まで8ヶ月となりました。完走の体力、走力を付けるにはこれからマラソンを開始しても十分間に合いますよ。間に合うタイミングで練習を開始した、N氏。先月5月は無謀なハーフマラソン挑戦であえなく撃沈しましたが、その後の1ヶ月、進歩はしてるんでしょうか……。

東京マラソンへの道4 階段上りで下半身を鍛える

ガイド:東京マラソンの大会要項は入手しましたか?

N氏:いや全然。というか、もう発表になってるんですか? 要項はホームページとかで見れるのですか?

(ちょっと気合いが足りないなぁ。この調子では練習もあんまりしてないかな……。なお、要項は大会ホームページから見られるし、申し込みもネットからできます)

ガイド:前回、走る基礎体力作りとして、ビルの階段登りをおすすめしましたけどやってます?

N氏:やってますよ! ビル上り、朝・昼・夕とやっていますよ。10階のオフィスまで。やってみて気づいたのは、下半身が弱いこと。筋トレは上半身ばかりやっていて、いい体になってきたなーと鏡をみて思っていたのですが、下半身がだめですね。気づきました、バランスよくトレーニングすることの大切さに。

太っていても速い人(相模原で開催されたハーフで実感)は、下半身が案外しっかりしているのかなと勝手に思っています。

ガイド:ビルの階段上りは基礎を固めるのにいいんですよ。階段さえあればいつでもできる。感心、感心。体も動くことに慣れてきているはずですよ。心拍数は走り始めの頃に比べて変化してませんか?

N氏:けっこう飛ばして走っているときの心拍数が154/分⇒150/分と減りました。

ガイド:つまり2.6%の減少ですね。2.6%心肺機能がアップしたといってもいいし、走り慣れたといってもいいでしょう。以前と同じように154まで上がる走りなら以前より速いか、長く走ることができるようになったわけです。Nさんの年齢からして150というのは、ジョグよりは強いけど、刺激を与え続けるにはちょうどいいトレーニングレベルでしょうね。

N氏:だいたいいつも10km1時間ペースなんですが、10km走ってももっと走れるなぁという感じになってます。以前サッカーをやっていた時(体重が78kgほど)10km45分ぐらいで走れていたんで、それが目標です。でも、いつも同じペースではなくてメリハリつけたほうがいいですかね……?

ガイド:同じペースで走るのに飽きたら変化をつけるのもいいですが、走り始めにスピードを上げると長時間走るのが辛くなるので、体重が落ちるまでは、徐々にスピードを上げるビルドアップをおすすめします。1km6分くらいから走り始め、1kmごとに10秒短縮します。すると10km目は1km4分30秒になります。

N氏:1kmごとにタイムを測ったほうがいいですか?

ガイド:体がなめらかに動くようになってきたらスピード感を確認する上で測ってみるといいでしょう。でもいつもいつもではなく週に1~2回で結構です。もっともNさんは週に2回しか走らないんだった(笑)。失礼!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます