ジョギング・マラソン/東京マラソン徹底解説&レポート

東京マラソン、一足お先に試走しました

東京マラソンの当選者発表がありました。当落を越えて、一度コースを試走してみませんか。東京の名所巡りと練習を兼ねて楽しみましょう。落選者にはTV鑑賞に役立ちます。初心者にはよい走り込みのトレーニングに。

谷中 博史

執筆者:谷中 博史

ジョギング・マラソンガイド

東京マラソン本番にものをいう試走

スタート地点
都庁前。これがスタート地点から見た走る方角。都庁舎のビル風が吹きまくりそう
このガイドサイトは「東京マラソンを5時間で完走しよう、サブスリーを達成しよう!」をテーマに、東京マラソンの受付開始とほぼ同時にスタートしました。

8月18日に出場申し込みを締め切り、そしてついに東京マラソン受付当選者が発表になりました。私の周りでも悲喜こもごものメールが飛び交っています。さて私は…。今回は落選組のほうが多いわけですが、落選しても気を落とさずに練習を続けましょう。

ここまでの練習の成果は、他の大会で発揮しようじゃないですか。それに、ネットによる応募は無料であることから「とりあえず応募」組も結構いることが予想されており、11月には追加当選が発表になるとのことです。まだまだ、出場のチャンスが消えたわけではありません。

さて、今回は当選した人には本番に向けた試走のために、落選した人にはこんなコースなんだと、TV観戦、沿道応援に役立って、トレーニングにもなる試走をおすすめしたいということで、東京マラソンコース試走ガイドです。

自信がなければ2回に分けて完走を

フルの試走にはまだ自信がないという初心者の方は、2度に分けて試走してみるといいと思います。できれば間をおかず、2日連続でやってみてください。2日目はちょっときついですが、そのくらいのほうがフルマラソンの試走として本番レースに近い体験になります。

私が友人と2人で試走したのは5月3日。快晴の下、ゴールデンウィーク中のこととて、東京の空が澄みに澄んだ1日でした。試走の途中2個所で走路を計測している陸連のグループに出会いました。陸連のお墨付きがないと公認コースにならず、当然公認レースではなくなり、記録も公認されません。私の中で、東京マラソンが急に現実味を帯びてきました。

着替えや荷物を背負っての試走でしたが、陽気がよかったので着替えをそれほど持たずに済みました。秋~冬の季節ですと寒くて着替えも多くなるかもしれません。薄くて温かいシャツを用意するなど工夫してください。

スタート 都庁~市ヶ谷

計測中
日本陸連の皆さんが、コースの距離測定をしていた。もう一組芝でも出会った
スタートは都庁前。都庁舎と都議会議事堂の間を抜ける道路をスタートです。以前に行われた東京シティハーフマラソンの時と同じように、地下の駐車場で荷物を渡すことになるでしょうが、スタートラインと地下を結ぶ階段はかなり混雑しそうです。季節からしても、きっと寒いことでしょう。スタート前の防寒対策は念入りに。たとえば、脱ぎ捨てられる袋を被っているとか、捨てるつもりの長袖を用意しておいてそれを羽織っているとかの対策を用意しましょう。

スターターは99%石原都知事。車いすの部が9時05分にスタート、5分後の9時10分にマラソンの部と10kmの部が一斉スタートとなります。一斉スタートはいささか危険な気がしますが、大会本部はどのような手を考えているのでしょうか。混乱がないように祈ります。

さて、試走の私たちも本番に合わせ、都庁前を9時10分にスタートしました。北上してすぐにT字路を右折します。このT字路ではまだ密集状態ですから、インコーナーは足踏みでしょう。押さないように、転倒しないように、巻き込まれないように、ここは距離が長くなってもアウトにコースをとっておくことをおすすめします。

左に曲がり青梅街道に突き当たって右折し、JRのガードをくぐって歌舞伎町前になります。歌舞伎町あたりはまだ朝寝状態で、応援はそれほどではないかもしれません。

新宿の繁華街を抜けると、市ヶ谷のお堀端までは下り坂。スピードが出ますが、出し過ぎないように、といってブレーキをかけると足に負担がかかり、後に影響が現れます。力まぬ足の運びと、腕振りで上下動を押さえ込み、極力脚にショックがかからないように走るのがコツ。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます