シードビーズとワイヤーのローズリング(赤) 材料
難易度:★★★☆☆所要時間:★★★★☆
出来上がり寸法:最大幅約30mm
【材料】
- シードビーズ 丸小 濃赤※1……204個
- シードビーズ 丸小 赤※2……256個
- ワイヤー 28号 ライトゴールド……3.3m
- リーフパーツ 10×16mm 古美金……1個
- チェコ ラウンド 4mm 5mm 赤……各1個
- ヴェネチアンビーズ 6mm ソンメルソ※3 赤……2個
- Tピン 0.6×14mm以上の長さ 古美金……3本
- 9ピン 0.6×14mm以上の長さ 古美金……2本
- 丸カン 0.6×4mm 古美金……3個
- シャワー台付きリング金具……1個※4
※2……色番:MIYUKIのNo.304
※3……金属フレーク入りのもの
※4……シャワー台の中心に穴があるもの
クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!
※ワイヤーはテグスと違い、強く引っ張ると切れてしまいます。また編み直しができないので、一つ一つの工程でていねいに引き締め、形をととのえながら編んでください。
※すでに通したワイヤーは淡い色で表示しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隙間ができないよう、一つの行程ごとにワイヤーをていねいに引き締め、形を整えながら作るのがコツです。 ワイヤーは曲げすぎたり、強く引っ張りすぎたりすると切れてしまうことがあります。引き締める時は「ねじれ」に気を付けながら、ゆっくりと行って下さいね。
つづきは次のページへ!
<前のページへ | 次のページへ> |