オーブンで焼く、りんごのジュースがしたたるアツアツの焼きりんご
りんごをオーブンでじっくりと焼くだけで、りんごがしっとりと柔らかな食感になり、皮ごとペロリと食べられる焼きりんごに大変身! 芯をくり抜いたりんごの中にはバター・メープルシロップ・レーズンを詰めています。砂糖ではなく、メープルシロップを使うことで、より自然な甘みに。お好みでシナモンを加えても、おいしい一品です。オーブンでできる焼きりんごの材料(2人分)
オーブンでできる焼きりんごの作り方・手順
焼きりんごを作る
1:準備
オーブンを180度に温めておきます。
2:りんごの芯をくりぬく

りんごをよく洗い、芯の周りに果物ナイフでグルリと切れ目を入れ、スプーンで芯と種をほじくり出します。このとき、底に穴を開けないように気をつけます。
りんごの芯抜き器があれば楽チンです
りんごの芯抜き器があれば楽チンです
3:りんごに具材をつめる

りんごの穴にバター、メープルシロップ、レーズンの順番に、つめていきます。これをもう一度繰り返します。
バター・シロップ・レーズンの層が2つある状態です
バター・シロップ・レーズンの層が2つある状態です
4:りんごを焼く

りんごを耐熱容器に乗せ、オーブンで45分焼いてできあがりです。