おいしくて簡単、その上かわいいカップケーキのレシピ
カップケーキの材料(9個分)
カップケーキの作り方・手順
カップケーキの作り方
1:マフィン型にペーパーカップを敷く

卵、バター、牛乳を室温に戻します。卵は解きほぐしておきます。マフィン型にペーパーカップを敷いておきます。薄力粉、ベーキングパウダー、塩は合わせてふるっておきます。オーブンを170℃に温めます。
2:バターをクリーム状にしてからグラニュー糖を加えてよく混ぜる

3:卵を二回に分けて加え、よく混ぜる

4:牛乳と粉類を交互に2~3回に分けて加え、よく混ぜる

5:ペーパーカップの6分目まで生地を入れる

6:170℃のオーブンで25分焼き、ケーキクーラーの上で冷ます

7:生クリームをホイップし、デコレーションする

8:フルーツでデコレーションする

ガイドのワンポイントアドバイス
絞り出し袋を使わないので、お菓子作りの初心者でも簡単にできる、失敗なしのデコレーションです。今回は華やかなクリスマスのショートケーキ風カップケーキを作ってみました。上に飾るフルーツを変えたり、クリームに苺ジャムを加えたストロベリークリームで作ったりと、アイデア次第でバリエーションも広がります。クリスマスにはぜひオリジナルのおいしくてかわいいカップケーキに挑戦してみてください。