DTM・デジタルレコーディング/DAWソフト活用ノウハウ

VistaはDTMで使えるか?(2ページ目)

Vistaが発売されて、約2カ月。どうもパソコン業界が期待していたほどの盛り上がりにはならず、あまり普及していないのが実情のようです。このVista、DTM用途としては使えるOSなのでしょうか?

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

beta2での印象はXPと大差ないように感じたけれど……


さて、ここからが本論。このVista、DTM・デジタルレコーディング用のOS環境として、どんなものなのでしょうか?

Vista正式リリースの半年前、beta2のときに、ファーストインプレッションとして、「Vista de DTMに挑戦 ~ First Impression」という記事を書きました。その時点の印象としては、ユーザーインターフェイスはちょっと変るけれど、DTM環境として見たときXPと大差ない、という感じでした。まあ、当然のことながら、Vista対応のアプリケーションやドライバなどはない時点での、軽い評価だったわけですが……。


実際にVistaが発売されて2カ月が経って、Vistaの現実を見たとき、本当にXPと変らないのでしょうか?

全然出てこないオーディオインターフェイス用ドライバ


もう半年も経過すれば、きっと状況は変ると思いますが、現時点で見たとき、最大の問題点は、Vistaで利用できるオーディオインターフェイスが非常に少なく、まともにDTM・デジタルレコーディング用OSとして使えないことです。

そう、ほとんどのオーディオインターフェイスのVista用ドライバがリリースされていないのです。ご存知のように、Vistaには64bit版、32bit版がありますが、64bit版はもちろんのこと32bit版でも、ドライバがリリースされていません。

UA-101
Vista用のオーディオインターフェイスのドライバがなかなか出てこない。EDIROLのUA-101は数少ないVista対応オーディオインターフェイスのひとつ
Vista登場とほぼ同時にドライバが出たのはEDIROLのUA-101とUA-1000くらいなもの。SoundBlasterなどのいわゆるサウンドカードの場合、比較的早い段階でVista用ドライバが出ていますが、いわゆるオーディオインターフェイスの対応がなかなかなのです。ようやくRME、EGO-SYS、MOTUなどが一部の機種でVista用ドライバを出したものの、ほとんどのものがXPと同様に使えるようになるには、まだしばらく時間がかかりそうです。

MIDIインターフェイスやUSB-MIDIキーボード、フィジカルコントローラなども状況はオーディオインターフェイスとほとんど変らず、一部製品が対応しているだけで、まだまだというのが実情です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます