
> [発表文書:英文]

とくにACIDは音楽制作のあり方を大きく変化させた製品であり、日本でも多くのユーザーが使っているソフトです。ACIDで作り出されたループシーケンサという概念はCakewalkのSONARをはじめ、いろいろなソフトにも大きな影響を与えており、ループシーケンサのデファクトスタンダードとなっているものです。
そのACIDをはじめ、SoundForge、Vegasおよびその関連製品すべて、つまりACID MUSICやSoundForge Studio、Noise ReductionなどのDirectXエフェクト製品などなどがすべてが米国のSONY PICTURES DIGITALに買収されたというわけなのです。一般ユーザーから見るとすべての製品が買収されたようにも見えますが、実はSonicFoundryはこれらDTM製品以外にもMediaSite Liveというインターネット配信システムも出しているため、今後そちらの製品を出す会社にシフトするようです。