フィードバック


さて、このフィードバック付きのディレイと先ほどのコーラスを組み合わせたのが右下図です。だいぶ複雑な図になってきましたが、構成はお分かりになるでしょうか?

フランジャー効果
と呼んでおり、このフランジャーも代表的なエフェクトの一つとなっています。
初心者向けにエフェクトについてを解説する連載の3回目。今回はディレイ、フランジャー、イコライザについて紹介していきます。これらでどんなことができるのかを抑えておきましょう。
藤本 健
DTM・デジタルレコーディング ガイド
DTM(デスクトップ・ミュージック)という言葉が生まれてから20年以上が経ちました。それ以前からずっとこの分野を追ってきましたが、技術の進歩に伴いPCでできる音楽制作の幅はどんどん広がってきています。その長い経験と技術知識を元に、DTM・デジタルレコーディングのノウハウや情報を分かりやすくお伝えしていきます。
...続きを読む