道具不要! 失敗なしのお手軽チーズフォンデュ
専用の道具や鍋を使わずに、おうちでチーズフォンデュを楽しみましょう。フォンデュソースの材料は3つ、それからお好きな具を用意するだけ! 味付けもいらないので、絶対失敗のないレシピと言えます。嬉しいことに時間が経っても固くなりにくいので、おしゃべりが主役のパーティーメニューにはイチオシです。ボジョレやクリスマス、年末年始のおもてなしの機会に是非、気軽に作ってみてくださいね。クリームチーズフォンデュの材料(2~4人分)
クリームチーズフォンデュの作り方・手順
クリームチーズフォンデュの作り方
1:

野菜は食べやすいサイズに切り、茹でます。バゲットは一口大に切ります。
その他、茹でたエビやタコ、瓶詰のオリーブ、缶詰のヤングコーンなど、お好みの具を用意しましょう
2:

小鍋にホワイトソース、牛乳、チーズを入れ、混ぜます。
小さめの鍋であれば、器兼用。そのまま食卓に出せば、洗いものがひとつ減らせます。すりおろしニンニクや柚子胡椒、練りゴマなどを加えて、その日のスタイルに合わせたフォンデュソースを作ることも可能です
3:

弱火で混ぜながら、なめらかになるまで加熱します。お好みでスパイスをふりかけます。
具にたっぷりフォンデュソースを絡めて、お召し上がりください。