
個人的には割安感のある『無印良品』のものが大好き。庶民にはこのブランドは欠かせません。作りもなかなかどうして、いいのである。
英国ニットに合わせるシャツといえば、ビエラ(本来はウール55%、コットン45%)のタッターソールシャツしかない。
最近このてのトラディショナルなシャツがめっきり減ってしまったが、英国『バーブァー』からタッターソール柄のものが販売されている。
実際に袖を通したことがないから何ともいえないが、日本人の標準体型には少し袖が長いような気もする。一度メーカーに確認してもらいたい。アウトドアで有名なA&Fに売っている。
10月も半ばをすぎれば定番中の定番『バラクータ』のドリズラーが着れる!

このG-9は有名百貨店やメンズショップに行けばかならず扱っている。
そういえば、往年の俳優ロック・ハドソンが、映画『男性の好きなスポーツ』(1964年)のなかで、このタイプのドリズラーを着ていましたねえ~。
*メンズファッション 休日スタイル
自宅でくつろぐ編 / 選ぶシューズ編 / 春の装い編 / 梅雨の装い編 / 秋の装い編 / 冬の装い編 / アウトドア編 / 普段使いできるアウトドア編
*関連INDEX カジュアルブランド