男のヘアケア/抜け毛・薄毛の改善

血行改善は、薄毛の救世主?

首や肩がこってしまうと抜け毛の原因になってしまいます。そこで今回は「肩こり・腰痛」ガイドの檜垣暁子さんに、血行を改善し抜け毛に効果的な体操を教えていただきました。

執筆者:All About 編集部

文章 : 佐藤 明男(All About「男のヘアケア」前ガイド)
image
「肩こり・腰痛」ガイドの檜垣暁子さんに、抜け毛予防につながる体操を教えていただきました。
抜け毛の原因のひとつとして考えられているのが、肩や首周辺のこり。この部分がこってしまうと頭皮への血流が悪化し、髪に充分な栄養が行き届かなくなってしまいます。とくに長時間デスクワークをする人や趣味でパソコンを使う人などは、肩こりや首こりに悩まされているのではないでしょうか。
そこで今回は「肩こり・腰痛」ガイドの檜垣暁子さんにご協力いただき、首周辺のこりをほぐす体操を教えていただきました。首周りの血流を改善して、ヘアケアにつなげましょう。

首の後ろ側をほぐす体操


首の後ろにある僧帽筋をほぐし、こりを解消する体操です。

image
 
(1) 首の後ろで写真のように両手を組みます。


image
 
(2) 頚椎を挟み込むように、両手の親指を置きます(頭のくぼみを、親指で押すような形になります)。


image
 
(3) 頭をゆっくり下げます。痛みを感じて、これ以上無理というところまで下げてください。その後はゆっくりと上げていき、限界まで上げてください。

(4) (3)を2~3回繰り返したら、親指を下にずらしていきます。目安は指ひとつ分ずつ。そこで再び3の動作を繰り返します。

最終的に首の付け根まで行いますが、組んだ手が届く範囲で結構です。見た目に反してかなり痛いことがありますが、それは首がこっている証拠。毎日繰り返すことで、痛みは徐々に和らいでいきますよ。

首の付け根をほぐす体操

こりやすい首の付け根をほぐす体操です。力を入れるときと、抜くときの緩急がポイントです。

(1) 軽く足を開き、なるべくリラックスしてまっすぐ立ちます。

image
 
(2) 亀のようなイメージで両肩をすくめます。限界まで肩に力を入れてください。背中を丸めないように注意してください。


image
 
(3) 力を抜きます。その際には両腕が身体の中央へ、ぶら~んと揺れるように。


(4) (2)~(3)を5~10回繰り返します。 

首の付け根は非常にこりやすく、ぐりぐりとした塊ができやすい場所。首に疲労がたまりやすい人はぜひ試していただきたいと思います。

次は肩甲骨の内側のほぐし方と、首に負担のかからない歩き方を伝授します!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます