鶏ささみの干物レシピ
調味液に漬けて、風通しのよい場所に干すだけで、絶品干物の出来上がり!
鶏ささみの干物の材料(4人分)
鶏ささみの干物の作り方・手順
鶏ささみの干物の作り方
1:4時間ほど干す。

塩、酒、ウイスキー、水を混ぜて漬け汁を作り、ささみを20分間漬ける。 漬けたささみを、くぐらせる程度にサッと真水に通し、風通しのよい場所で、4時間ほど干す。
2:写真のように乾けばよい。

写真のように、少し色合いが変わり、さわっても手が濡れない程度に乾けばよい。
3:焼き網かグリルで焼く。

焼き網かグリルで焼いて、手で細く裂き、器に盛り、レモン汁をかけるか、 くし型に切ったレモンを添える。付け合わせは、ごま油を塗って塩コショウして網で焼いた、長ネギとグリーンアスパラガス。
4:完成。

上品な酒の肴。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。