庄内名物板麩
庄内地方の名産、板麩は、意外と高価な麩なのですが、折れた物が手軽な値段で売られてます。私が子供の頃の定番おやつ「麩の揚げ煎餅」を、今回は、サラダにトッピングしました。揚げ麩がカリカリ!新鮮野菜がパリパリ!な、大変おいしいサラダができました。全国の名産品が手に入りやすい今日この頃、お店で板麩を見つけた際は、是非一度お試し下さい。
カリカリおつまみサラダの材料(1人分)
カリカリおつまみサラダの作り方・手順
カリカリおつまみサラダの作り方
1:

刻み麩ならそのまま、板麩ならハサミで切る。
2:

やや高温の油に入れ、かき混ぜながら揚げ、麩が丸まった感じになってパリッとしたら、すぐに取り出す。
油の温度が高すぎると、すぐ黒くなって苦くなるので要注意。揚げ時間は短時間で!3:

油を切り、塩と青海苔粉をふりかければ出来上がり。そのままでもビールのおつまみに最適! 今回は、生野菜サラダ にトッピングし、お好みのドレッシングをかけて食べる。
4:

今日は、ノンオイル和風ドレッシングでヘルシーに!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。