ほっとデザート、アップル・クランブルのレシピ
アップル・クランブルは慣れれば目分量で作れるほどの、見た目以上に簡単なスイーツです。今回のレシピでは、暗記も可能なように、クラム(生地)の材料は全て同グラムとしています。また、フルーツは旬のものやお好みでOKです。バナナや洋梨、ベリー類、缶詰の果物でも美味しくできます。
これからのパーティーシーズン、おもてなしのデザートに、焼き立てのアップル・クランブルとアイスクリームを、その場でサーブするのはいかがでしょう。美味しさと、そのライブ感に、ゲストから感嘆の声がもれること間違いなしです。
アップル・クランブルの材料(4人分、耐熱皿のサイズ23×15×2.5)
アップル・クランブルの作り方・手順
アップル・クランブルの作り方
1:りんごをカットする

2:クラムを作る

3:オーブンを180度の予熱にセットする

耐熱皿にりんご、レーズンをいれ、シナモンを振りかけます。
4:クラムをかけ、180度で20~25分焼く

ガイドのワンポイントアドバイス
甘いものが苦手、控えているという方は、砂糖を30~40gにおさえて作ってください。ボウルでクラムを作る場合は、カードやフォークを使用してください。手の熱でバターが溶けないよう、注意してください。有糖のシリアルを使う場合は、砂糖を減らして作ってください。りんごはそのまま使うため、あっさり、素朴な味わいに仕上がります。しっとり、ジューシーな味わいをお好みの場合は、りんごをバター(分量外)でソテーしてから作ってください。こちらはアップルパイのようで美味しいです。クラムは冷凍保存もできます。クランブルの他、マフィンやバターケーキの上にのせて焼いても美味。覚えておくと便利ですよ。