離乳食中の赤ちゃんでも食べられるアレンジおせち
栗の甘露煮の代わりに、小さく刻んだりんご入りのきんとんを作りました。この材料を使って作る、離乳食おせちを紹介しています。赤ちゃんの発達に合わせたものをえらんでください。さつま芋とりんごのおせち離乳食の材料(1食分)
さつま芋とりんごのおせち離乳食の作り方・手順
離乳食初期~中期
1:りんごとさつまいものトロトロ

裏ごししたさつまいも、りんごジュースを混ぜ合わせます。離乳食初期の子は白湯で薄めてあげるとよいでしょう。
離乳食後期~完了期
2:小さいりんごきんとん団子

裏ごししたさつまいも、りんごの角切り、りんごジュースを混ぜ合わせます。小さな団子状に丸めて、できあがりです。大きさは赤ちゃんの発達状況に合わせたものにしてあげます。