学費・教育費/奨学金制度と教育ローン

知っておきたい大学独自の奨学金、6つのタイプ

経済的な理由で進学をあきらめたくない、あるいはあきらめさせたくないとき、「奨学金」は大きなサポートとなります。今回は、大学独自の奨学金のタイプを整理しましょう。

豊田 眞弓

豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金 ガイド

マネー誌・女性誌の外部ライターを経て、マネーコラム執筆や監修、講演・研修などで活躍するようになる。ライフワークとして、子供や生徒・学生の金融経済教育に携わり、子どもマネー総合研究会理事や、亜細亜大学ほかで非常勤講師も務める。趣味は講談、猫に添い寝。

...続きを読む
経済的な理由で進学をあきらめたくない、あるいはあきらめさせたくないとき、「奨学金」は大きなサポートとなります。今回は、大学独自の奨学金のタイプを整理しましょう。


大学独自の奨学金のタイプ


少子化が進み、学生の大学全入時代に突入しています。それに伴い、大学は優秀な学生を集めるため、大学独自の奨学金も充実させる傾向にあります。

あなたが狙っている大学にある奨学金はどのタイプなのか、あらかじめ確認をしておきましょう。

タイプを整理すると次の6つになります

<1>条件を満たした上で合格すると受けられる奨学金
<2>入試の成績で後から決まる奨学金
<3>入学後の成績で選ばれる奨学金
<4>申請をして選考を受ける奨学金
<5>教育融資の利息を補填する奨学金
<6>教育ローン制度


頼みの綱の奨学金。一番助かるのは、合格=奨学金適用となるタイプ。

頼みの綱の奨学金。一番助かるのは、合格=奨学金適用となるタイプ。


  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます