ミシン選びは、家庭用ミシンの中でも自分にあったものを
フットコントローラーが使えるタイプなら、両手が使えるので便利
ちなみにガイドは、画像のようなミシンを使用しています。基本的に、直線縫いとジグザク縫い、そしてボタンホールが出来ればよいので、かなりシンプルなタイプです。
画像右手前の黒い物は「フットコントローラー」と呼ばれるもので、これを足で踏んでミシンを操作します。手元のボタンで操作するタイプのミシンもありますが、慣れない間は両手が使える方が便利なので、ボタン式の場合でもオプションでフットコントローラーが使える物の方が便利でしょう。ミシンは机やテーブルの上に置き、イスに腰掛けて、フットコントローラーを足元に置いて使用します。
ミシン以外にも必要な用具
画像左よりミシン糸、ミシン針、ボビン。針と糸は、布に合った最適な物を選んでください
針が折れてしまうこともあるので、予備の針も数本準備しておくといいでしょう。使用する糸が決まったら、ボビンに下糸を巻き取っておきます。
ミシンの使い方1:縫い始めるまでの準備
針のつけ方、上糸のかけ方、下糸のセットの仕方は、ミシンの機種によって違ってくるので、必ずミシンに付いている取り扱い説明書をじっくり読んでください。【手順】
針のつけ方は間違っていませんか? 針が曲がったり、折れていないかもチェック
一見ややこしそうですが、順番通り糸をかけていけばOK
画像のようなボビンケースに入れるタイプ以外に、水平釜タイプもあります
ミシンの使い方2:直線・直角の縫い方
【手順】縫う前には、はぎれ布などで必ず試し縫いをして、上糸と下糸の調子を見てください
慣れない間は、一定の速度でゆっくりと縫ってください
角に針を刺したまま、押さえを上げて布の向きを変えます
縫い終わりも、縫い終わり位置まで縫ったら、1cm程返し縫いします。
慣れない間は、縫う箇所にマチ針を打っておいたり、しつけをかけておくと縫いやすいでしょう。マチ針は縫う線に対して直角に打ち、押さえがマチ針に触れる前にミシンを止め、マチ針を抜くようにします。針が折れることがあるので、マチ針の上は縫わないようにしてください。
まっすぐに縫えない間は、チャコペンシルなどで縫う線に印をつけておいても。また、ミシンで縫う前に布にアイロンをかけてシワを取っておくと、縫いやすいです。初めての方は、急いで縫おうとせず、ゆっくりと、自分に合ったスピードで縫う練習をしてください。
【関連記事】