青じそとみょうが香る、うざくのレシピ
うなぎの酢の物、うざくの材料(2人分)
うなぎの酢の物、うざくの作り方・手順
具材の準備
1:うなぎのかば焼きを温める

2:きゅうり、ミョウガ、あしらいの青じそを切る

3:きゅうりを塩もみする

4:乾燥わかめを水に戻す

5:うなぎを一口大に切る

具材を合わせ、盛り付ける
6:合わせ酢の材料を混ぜる

7:ボウルにきゅうり、わかめ、ミョウガ、合わせ酢を入れて混ぜる

8:器に具材を盛り付ける

9:あしらいをのせる

ガイドのワンポイントアドバイス
うなぎはビタミンAとして作用するレチノールが豊富。レチノールは体の免疫力を高め、細菌やウイルスに対する抵抗力をつける働きがあります。疲労回復に役立つビタミンB1も多く含まれ、またぬるぬるの成分であるムコ多糖質は胃腸の粘膜を保護し、消化吸収を助ける働きがあります。うなぎは暑い夏に疲労した体をサポートしてくれる頼もしい食材です。