3キロの洗濯物を5円で乾かす

まんべんなく洗濯物に風を当てて乾燥を促す。ナノイーが除菌効果を発揮。
ただし、ここから出る風にはPanasonicの「ナノイー」が含まれているため、洗濯物の除菌効果があり、部屋干し臭も抑制できるのだとか。ここがこの商品の大きな特徴です。外干しは日光で、乾燥機は熱で衣類の除菌を行います。部屋干しではこうした除菌作用が働かないのが一番の悩み。ナノイーを放出させることで、部屋干しでも衣類の衛生を保ってくれるのは、なかなかありがたい仕組み。
また、乾燥だけでなく、ナノイーには除菌・消臭効果もあるため、タバコや汗の臭いがついてしまった衣類をハンガーにかけ、「せんたく日和」の前に吊るしておくことで、臭いが取れるのだとか。洗濯物を乾かさない時でも、送風状態にすることで風呂上りの扇風機がわりとして使えたり、洗面所にこもりがちな嫌な臭い対策にも使えるそうです。

■試験依頼先/(財)日本食品分析センター
●試験方法/2畳の実験室において、吹出口から30cmの位置で、
布に染み込んだ菌数を測定
●除菌の方法/部屋干し運転(ナノイーON)
●対象/布に染み付いた菌
●試験結果/10時間で99%以上抑制 第10001050001-01号
部屋干しよりも格段に早く乾き、電気代もかからないのがこの商品のメリットといえそう。ただし、除湿効果はありませんから、「せんたく日和」を運転させるときには、風呂場や洗面所にある換気扇を同時に運転させる必要があります。この1回5円という数字は、「せんたく日和」と換気扇を同時に運転させた上での合計金額です。
実際に運転させてみたところ、音もなかなか静か。夜に衣類乾燥機を回すのは近所迷惑になる、と思っている人にとっては、この静音性は助かります。
次のページでは、この商品を選ぶ際のチェックポイントについてお話していきましょう。