毎日の野菜・フルーツレシピ/野菜の旬・種類

さつまいもの旬の時期はいつ?さつまいもの種類についても紹介!

秋に収穫を迎えるさつまいも。ですが、実は春も旬です。収穫の季節は9月~11月ですが、1月~3月のさつまいもは水分が蒸発されて、味がのって、よりおいしくなるのです。ここではさつまいものおいしい旬の時期と、紅あずまや紫いもなどの種類についても紹介しています。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

さつまいもの旬っていつ?

さつまいもの旬の時期を知って美味しく食べよう

さつまいもの旬の時期を知って美味しく食べよう

旬、と聞くと収穫の最中や直後かと思われるでしょうが、さつまいもはちょっと違います。さつまいもの旬は収穫の最中と収穫の2ヶ月後です。さつまいもは、9月~11月頃に収穫されますが、その後2ヶ月ほど貯蔵して、水分を飛ばすと、甘さが増して、よりおいしくなります。つまり、収穫直後と収穫2ヶ月後の2回、旬があるのです。

主な産地は、鹿児島県、茨城県、千葉県、宮崎県、徳島県です。
 

さつまいもの種類をご紹介

さつまいもは皮が赤く、中身が黄色い品種が主流になっています。最近は、中身が赤系の紫芋や紅芋などが、お菓子に使われるようになり、身近なものになってきていますね。
 
紅あずま
さつまいもと言えばこれですね!
紅あずま: 皮は濃い赤、中身は濃い黄色で、繊維が少なく、甘みのある品種のさつまいもです。関東地方を中心に出回っており、お菓子の材料としても、家庭料理の素材としても使われている、メジャーなさつまいもです。

 
紫いも
切り口は薄い紫ですが、加熱すると鮮やかな赤紫色になります。
紫いも: 紫いもとは総称で、皮の色は紅・赤・白で、中身が赤紫色のさつまいものことです。鮮やかな紫色は、今注目のポリフェノールの一種、アントシアニンです。紅あずまと比べると、甘さが抑えられており、粘性があります。お菓子の素材としても人気があります。

 
安納芋
ずんぐりとして、まるまるとしています。
安納芋(あんのういも): 種子島にて、昔から伝わるさつまいもで、鹿児島で生産されている品種です。皮は赤褐色、中は淡い黄色のさつまいもです。強い甘みのあるさつまいもで、口にふくむと、かぼちゃかと思うような味がする、珍しいさつまいもです。


紅赤(べにあか):紅あずまと似た特性を持つさつまいもで、焼き芋用として食べられています。

紅芋(べにいも):沖縄の特産物と言えば紅芋。肉質が赤や紫で、食物繊維、カルシウム、ポリフェノールの含有量が抜群に高いさつまいもです。

【関連記事】
  • さつまいもの切り方と下ごしらえの仕方
  • サツマイモの栽培方法!失敗しない育て方と収穫時期のすすめ
  • 炊飯器で簡単!2種のさつまいもご飯の作り方
  • さつまいももちのレシピ……片栗粉で◎ レンジで簡単にできる作り方
  • さつまいもの保存方法
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます