毎日の野菜・フルーツレシピ/野菜の下ごしらえ・保存法

さつまいもの保存方法

さつまいもを冷蔵庫に入れてはいけないことをご存じですか? 寒さと水気に弱いさつまいもは、室内で新聞紙に包んで保存してあげましょう。これで、箱いっぱいのさつまいもがあったとしても、腐らず最後まで使いきれます!

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

さつまいもの保存

箱いっぱいのさつまいも、上手に保存したいものですね。
 


一度にたくさんのさつまいも、腐らせずに上手に保存できますか? さつまいもの特徴を知っておけば、おいしい状態のままさつまいもを保存することができます。さつまいもは、湿気と寒さに弱いので、基本は新聞紙に包んだものを常温保存です。

カビの元となる湿気をシャットダウン!

さつまいもは乾燥させた状態で保存することが鉄則です。泥汚れがついていたり、濡れている場合は、洗ってからしっかり干して、水気を乾かしてから保存させましょう。乾いた土がついている場合は、洗わずに新聞紙などに包んでそのまま保存しても大丈夫です。食べる直前に、きれいに洗いましょう。

また、いも自身も呼吸しているので、ビニール袋や発泡スチロールなどの密閉度の高い環境で保存すると、水滴が出てきてしまいます。これが原因でカビてしまったり、腐りやすくなってしまうので、保存するときは空気の通りがよい段ボールを用意してあげましょう。箱は開けたままにして、新聞紙などをかぶせて空気の流れを作ってあげるように気をつけてあげます。


寒さに弱いさつまいも、冷蔵庫で保存は×

さつまいもの保存

さつまいもの保存

さつまいもは寒さに弱く、冷えすぎると繊維が壊れてしまいますので、7度以下にならないように保存します。なので、冷蔵庫保存は×。できることなら、1本ずつ新聞紙にくるんだものを段ボールなどに入れてあげましょう。

寒暖の差が激しいところだとさつまいもが傷みやすいので、外ではなく室内がよいでしょう。一度寒さを経験したさつまいもは、傷みが進むので、温度を気をつけてあげましょう。


他に気を付けるポイント

傷の多いものや、さつまいもが小さいものは長期保存にむいていないので、先に食べるように!
また、さつまいもの糖分が蜜となって、皮からしみ出して固まっている場合があります。これは食べ頃のさつまいもですので、一番最初にいただきましょう!

さつまいもを自宅で保存できる期間は2週間が目安と言われています。ですが、
温度と湿度に気を配り、環境を整えてあげれば、もっと長く保存できます。ちょっとしたことを気を付けるだけなので、ぜひ試してみてください。



※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます